Aiming、2021年12月期の期末配当を従来の「無配」予想から1株当たり3.5円に修正 2015年12月期以来、6年ぶりの復配に

  • Aiming<3911>は、本日(12月14日)、2021年12月期の期末配当予想の修正を発表、従来予想の「無配」予想から1株当たり3.5円の配当を実施することを発表した。

    同社の配当は、2015年12月期に1株当たり5円の配当を実施して以来、6年ぶりの復配となる。

    同社は、経営成績および財務状態を勘案し、内部留保を踏まえつつ株主への利益還元を行うことを基本方針としている。2021年12月期の年間配当については、1株当たりの期末配当金を無配としていたが、業績および財務状況を総合的に判断した結果、将来の事業展開や経営体質強化のための内部留保を勘案のうえ、1株当たり3.5円で実施することとした。

株式会社Aiming
http://aiming-inc.com/
自分たちの面白いをカタチに変える
自分たちの面白いをカタチに変える

会社情報

会社名
株式会社Aiming
設立
2011年5月
代表者
代表取締役社長 椎葉 忠志
決算期
12月
直近業績
売上高181億9900万円、営業損益13億900万円の赤字、経常損益11億円の赤字、最終損益22億2700万円の赤字(2023年12月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
3911
企業データを見る