バンダイ、2022年3月期決算は営業益48%増の112億円と大幅増 定番IPや新規IPの玩具や海外向けトレーディングカード、菓子・カプセルトイが好調
バンダイの2022年3月期の決算は、売上高1310億1700万円(前の期比10.3%増)、営業利益112億6300万円(同48.2%増)、経常利益122億9900万円(同18.2%増)、最終利益88億5400万円(同10.2%増)と増収増益だった。これで2期連続の増収増益となる。
・売上高:1310億1700万円(同10.3%増)
・営業利益:112億6300万円(同48.2%増)
・経常利益:122億9900万円(同18.2%増)
・最終利益:88億5400万円(同10.2%増)
同社は、玩具や「ガシャポン」ブランドのカプセルトイ、カードダスやデジタルカードのほか、キャラクターの菓子・食品・食玩、アパレル、生活用品・化粧品・雑貨などを展開している。
バンダイナムコホールディングス<7832>の決算報告によると、国内では定番IPや新規IPを活用した玩具、海外向けのトレーディングカード、菓子やカプセルトイ等の玩具周辺商材が人気となったとのこと。
業績推移は以下のとおり。
会社情報
- 会社名
- 株式会社バンダイ
- 設立
- 1950年7月
- 代表者
- 代表取締役社長 竹中 一博
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1188億200万円、営業利益76億100万円、経常利益104億600万円、最終利益80億3800万円(2021年3月期)
- 上場区分
- 非上場
会社情報
- 会社名
- 株式会社バンダイナムコホールディングス
- 設立
- 2005年9月
- 代表者
- 代表取締役社長 川口 勝
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高8892億7000万円、営業利益1254億9600万円、経常利益1336億800万円、最終利益927億5200万円(2022年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 7832