-
GENDA<9166>は、6月11日、連結子会社の米Kiddletonが、米国においてミニロケ(スタッフの常駐しないゲームコーナー)事業を運営するNational Entertainment Networkを傘下に有するClaw Holdingsの持分の100%を取得し、連結子会社化することを発表した。取得価額は概算で3100万USドル(約48億7500万円)。
National Entertainment Networkは、米国にて約8000ヵ所のミニロケを展開している大手オペレーターで、売上高約1億USドル、償却前営業利益約800万USドルを計上している。WalmartやKroger、Denny'sなどの米国大手企業との取引があり、全米で非常に大きなネットワークを保有している。
併せて、全米をカバーするメンテナンスネットワークを有しており、テキサス州Grand Prairieにはゲーム機器の修理、ラッピング、保管を行う自社工場も有している。QRコードを読み込んでフリープレイを体験させるシステムなどDX化にも取り組んでおり、積極的な事業拡大と革新的な姿勢を持つオペレーターとなっている。
GENDAグループがNational Entertainment Networkを取得した後は、National Entertainment Network が持つ巨大なネットワークに、1拠点当たりの売り上げが同社の3倍であるKiddletonのノウハウを組み込み、メンテナンスネットワークの統合、現金回収やプライズ補充などのオペレーションの統合、Kiddletonを含むGENDAグループのプライズ調達機能およびゲーム機器調達機能の活用、クレジットカードリーダーの設置やデジタル会員制度を想定している。
なお、この子会社化に伴うGENDAグループの業績および財務状況に与える影響については、現在精査中としている。事業の大幅な状況変化により財務的影響が生じる場合には 、明らかになった時点で速やかに開示する方針だ。
会社情報
- 会社名
- 株式会社GENDA
- 設立
- 2018年5月
- 代表者
- 代表取締役会長 片岡 尚/代表取締役社長 申 真衣
- 決算期
- 1月
- 直近業績
- 売上高1117億8600万円、営業利益79億6500万円、経常利益73億0500万円、最終利益33億0400万円(2025年1月期)
- 上場区分
- 東証グロース
- 証券コード
- 9166