サイバーエージェント、スポーツ支援を通した経営者コミュニティサロン「サイバーエージェント・スポーツパートナーサロン(CASPA)」を設立

サイバーエージェント<4751>は、25年1月30日、スポーツ支援を通した経営者コミュニティサロンとして「サイバーエージェント・スポーツパートナーサロン(以下、CASPA【読み:キャスパ】)」の設立を発表した。

サイバーエージェントグループにおいては、Jリーグクラブ「FC町田ゼルビア」をはじめ、「プロレスリング・ノア」や「DDTプロレスリング」を運営するCyberFight、プロ麻雀チーム「渋谷ABEMAS」、プロダンスチーム「CyberAgent Legit」を傘下に持ち、スポーツ産業の振興に努めている。

今回、更なるスポーツ文化の発展を目指し設立した「CASPA」は、同社が保有するスポーツ団体・チームへ支援することで入会が可能なサロンとなり、特典として「経営者セミナー」「人事相談会」「エンタメ交流会」などを提供。同社の常務執行役員CHOの曽山哲人氏が「CASPA」の主宰を務め、人事が強くなる経営者コミュニティを創出する。

■経営者コミュニティ「CASPA」 3つの特典

CASPAへ入会の特典として以下を提供する。

1.経営者セミナー
サイバーエージェント経営陣や注目のリーダーが講師を務める経営者セミナーを定期開催。経営と人事を強くする内容で、企業経営者向けに提供する。第一弾はFC町田ゼルビア・黒田監督のセミナーを予定している。

2.人事相談会
当サロン主宰の曽山哲人氏によるサイバーエージェントの人事ノウハウが学べるセミナーを開催。通常のセミナーの形ではなく、採用、育成、組織開発など、パートナーより様々な質問を受け付け、回答する場を想定している。

3.エンタメ交流会
スポーツの観戦を通じて、経営者同士の強い繋がりを作る交流会を開催。観戦だけでなく、体験型のエンタメ交流会も実施予定。

■CASPA 主宰/株式会社サイバーエージェント 常務執行役員CHO 曽山哲人氏のコメント

私は2022年から、当社のプロダンスチーム「CyberAgent Legit」のオーナーを務めております。この経験を通じて、スポーツとビジネスには「人事」という重要な共通点があることを強く実感いたしました。「CyberAgent Legit」では、サイバーエージェントが培った人事の考え方やノウハウも活用し、プロダンスリーグD.LEAGUEにおいて、REGULAR SEASON2年連続優勝という大きな成果を収めるチームづくりを実現しています。

また、スポンサー企業の経営者の皆様とスポーツ観戦や体験を共にし、感動や驚きを分かち合う中で、深い信頼関係が築かれてまいりました。この揺るぎない絆は、ビジネスシーンにおける良質なパートナーシップの礎となっています。

当社では、サッカーをはじめ業界を代表する複数のスポーツチームが、日々新たな挑戦を続けています。企業の皆様からのご支援をいただくことで、サイバーエージェントを軸とした経営者同士の信頼関係を深め、ビジネスの発展にも寄与する場の創出を目指しています。

私たちは「21世紀を代表するスポーツビジネスを創る」というビジョンのもと、スポーツと企業が持続可能な形で互いに成長する新しいモデルの構築に取り組んでまいりますので、この機会に、当社スポーツ事業へのご関心とお問い合わせを心よりお待ち申し上げます。

■「CASPA」について

スポーツ支援でつながる経営者コミュニティサロン。サイバーエージェント常務執行役員CHO  曽山哲人氏が主宰を務める。

2005年に同社の人事本部長に就任し、20年にわたりサイバーエージェントグループにおける採用・育成・活性化・適材適所を担ってきた曽山氏の経験のもと、人事が強くなる経営者コミュニティとして運営。サイバーエージェントグループのスポーツ事業・チームへの支援が入会条件となっている。

ロゴはC(CyberAgent Sports)とP(Partner)を結び目のようなフォルムにすることで、経営者とスポーツとの強い結びつきや、繋がりといったサロンの理念を表現している。

▼詳細・入会について

パートナー会費:年間150万円(税別)

サービス提供期間:12か月

入会方法:info_caspa@cyberagent.co.jpへお問合せください。

■サイバーエージェント スポーツ支援について
https://www.cyberagent.co.jp/sustainability/info/contents_type=1247

Copyright © CyberAgent, Inc.

株式会社サイバーエージェント
http://www.cyberagent.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社サイバーエージェント
設立
1998年3月
代表者
代表取締役 藤田 晋
決算期
9月
直近業績
売上高8029億9600万円、営業利益418億4300万円、経常利益414億7500万円、最終利益162億4600万円(2024年9月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
4751
企業データを見る