コムシード<3739>は、この日(4月1日)、SANKYO<6417>と、遊技機シミュレーターアプリを中心としたオンラインコンテンツ事業に関する業務提携を行うことを明らかにした。コムシードがSANKYOの遊技機のシミュレーターアプリを優先的に開発・配信するほか、相互の事業発展につながる新たなコンテンツ創出に向けた検討および協議を実施していく考え。
コムシードは、パチンコ・パチスロメーカー各社協力のもと、実際のパチンコホールで稼動しているパチンコ・パチスロ機や、歴代名機の遊技機シミュレーターをモバイルで遊ぶことができるソーシャルゲーム「グリパチ」を 2012年より提供しており、現在累計利用者数は680万人を超える人気バーチャルホールに成長している。また、2025 年夏のリリースを目標に、オンラインバーチャルホールゲームの新サービス「スロパチスピリット」の開発を進行している。
一方、SANKYO は、パチンコメーカーとして数多くのヒット機種を投入し、業界のリーディングカンパニーとして産業とともに発展してきた。近年ではパチスロ市場においてもブランド力を高め、パチスロメーカーとしての地位も築き上げている。また、遊技機の二次利用コンテンツ展開や、漫画・アニメなど、コンテンツIPの創出・展開を軸とした新しい取り組みを実施し、創出したコンテンツIPをパチンコ・パチスロ事業と連携することで相乗効果を図っている。
今回の提携については、両社の得意分野や経営資源を活用して、遊技機シミュレーターアプリを中心としたオンラインコンテンツ創出を展開することにより、両社のサービスに対してより高い付加価値や新たな価値を提供できることで、相互事業のさらなる発展が期待されることから、両社間で合意に至った、としている。
会社情報
- 会社名
- コムシード株式会社
- 設立
- 1991年12月
- 代表者
- 代表取締役社長CEO 塚原 謙次
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高20億9400万円、営業利益3500万円、経常利益1800万円、最終損益6000万円の赤字(2024年3月期)
- 上場区分
- 名証ネクスト
- 証券コード
- 3789
会社情報
- 会社名
- 株式会社SANKYO
- 設立
- 1966年4月
- 代表者
- 代表取締役社長CEO(最高経営責任者) 石原 明彦/代表取締役副社長執行役員COO(最高執行責任者) 富山 一郎
- 決算期
- 3月
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 6417