
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、10月31日付のカプコン<9697>のレポートで、決算説明会と取材を踏まえて、同社の業績予想の見直しを行い、2012年3月期から2014年3月期までの営業益予想をそれぞれ6億円減額した。
主な要因は、ソーシャルゲームを含むモバイルコンテンツ事業。海外での展開が収益拡大のけん引役となり、第3四半期での会員数が順調に伸びているものの、足元の円高の影響で減速傾向が見えてきたため、としている。
同証券の今後3ヵ年の営業益予想について、2012年3月期を147億円から141億円に、2013年3月期を155億円から149億円に、2014年3月期を187億円から181億円とした。
ただ、今後12ヵ月間の目標株価を1900円から1970円に引き上げる一方、レーティングは「Neutral」の継続としている。