
フィーチャーフォン版Mobageランキングでは、上位15タイトルについてランキングの変動はなかった。1位は、ディー・エヌ・エー(DeNA)の「農園ホッコリーナ」、2位は、「怪盗ロワイヤル」、3位は、バンダイナムコゲームス・DeNAの「ガンダムカードコレクション」などとなっている。
16位以下には動きが出ている。まず、gloopsの「大熱狂!!プロ野球カード」が17位から16位に順位を上げたほか、カプコンとgloopsの「みんなとバイオハザードクランマスター」が19位から18位にランクアップとなった。「みんなとバイオハザードクランマスター」については引き続きテレビCMによるプロモーション効果が出ているものとみられる。11月15日には、会員数50万人を突破した模様で、これを記念したキャンペーンも実施されている。
また、クルーズの「アヴァロンの騎士」も20位から19位に順位を上げた。GvG系のリアルタイムバトルゲームだが、会員数は40万人を突破したとのこと。ゲーム内では、11月6日に30万人を突破した旨のアナウンスを出していたが、そこから約10日でさらに10万人を上乗せしたことになる。引き続き好調のようである。
なお、このランキングについては、集計期間が11月9日~11月15日で、au端末で表示されるデータとなっている。ランキングの集計基準は不明。NTTドコモとソフトバンク、auでそれぞれ表示される結果が異なるので注意してほしい。
順位 |
前週 |
変化 |
タイトル |
運営会社 |
1 |
1 |
→ |
農園ホッコリーナ |
ディー・エヌ・エー |
2 |
3 |
→ |
怪盗ロワイヤル |
ディー・エヌ・エー |
3 |
2 |
→ |
ガンダムカードコレクション |
バンダイナムコゲームス/ディー・エヌ・エー |
4 |
4 |
→ |
ONE PIECE グランドコレクション |
バンダイナムコゲームス/ディー・エヌ・エー |
5 |
5 |
→ |
ガンダムロワイヤル |
バンダイナムコゲームス/ディー・エヌ・エー |
6 |
6 |
→ |
セトルリン |
ディー・エヌ・エー |
7 |
7 |
→ |
神撃のバハムート |
ディー・エヌ・エー/Cygames |
8 |
8 |
→ |
戦国ロワイヤル |
ディー・エヌ・エー |
9 |
9 |
→ |
ファイナルファンタジー ブリゲイド |
スクウェア・エニックス/ディー・エヌ・エー |
10 |
10 |
→ |
戦国コレクション |
コナミデジタルエンタテインメント |
11 |
11 |
→ |
神魔×継承!ラグナブレイク |
クルーズ |
12 |
12 |
→ |
アイドルマスターシンデレラガールズ |
バンダイナムコゲームス/Cygames |
13 |
13 |
→ |
アクアスクエア |
ディー・エヌ・エー |
14 |
14 |
→ |
ディズニーパーティ |
ウォルト・ディズニー・ジャパン/ディー・エヌ・エー |
15 |
15 |
→ |
大戦乱!!三国志バトル |
gloops |
16 |
17 |
↑ |
大熱狂!!プロ野球カード |
gloops |
17 |
16 |
↓ |
ホッコリ!たまごっち~な |
バンダイナムコゲームス/ディー・エヌ・エー |
18 |
19 |
↑ |
みんなとバイオハザードクランマスター |
カプコン/gloops |
19 |
20 |
↑ |
アヴァロンの騎士 |
クルーズ |
20 |
19 |
↓ |
みんなとモンハンカードマスター |
カプコン/gloops |
Mobageランキング(フィーチャーフォンのみ利用可能)
(c)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.