京都マイクロコンピュータの「PARTNER-CTR」が「3DS」公式開発ツールに

京都マイクロコンピュータは、本日(4月11日)、「ニンテンドー3DS」用オフィシャル開発ツールとして、同社の「PARTNER-CTRシリーズ」が採用されたと発表した。 「PARTNER-CTRシリーズ」は、デバッガ、キャプチャ、キャプチャデバッガで構成されている開発ツールだ。「PARTNERシリーズ」は、組み込み業界では実績をあげており、今回、これをもとに、「ニンテンドー3DS」開発用に各種機能を追加した、としている。ソースコードデバッグ機能のほかに、ニンテンドー3DS実機と同等のコントローラで同じ操作を実現したり、フラッシュカードへの書き込み、ワイヤレス通信やPCとの連携機能を搭載した。さらに静止画や動画の取り込みに対応し、画面を外部の大画面TVなどに出力する機能なども追加している。