学びing、「けんてーごっこ」をジャンル別にまとめた新サイトをオープン

学びingは、本日(4月19日)、サービスや商品の知識が共有できる検定サイト「セグメントサイトbyけんてーごっこ」のサービスを開始した、と発表した。 「セグメントサイトbyけんてーごっこ」は、検定(クイズ)を特定のジャンル単位でWEBサイト化することで、そのジャンルへの知識を検定形式で向上ができるサイトとなっている。 今回、第一弾として、78サイトの公開を開始。携帯電話や炊飯器から健康診断、釣り、ペット犬まで幅広いジャンルのサイトが公開されている。 問題数は合計約20万で、1サイトあたり平均2500問にも及ぶ。問題は、クイズ自動生成エンジン「Qロイド」を利用して生成したとのこと。 学びingでは、今後、さらなるサイト数の増加を目指すとともに、特定分野のWEBサービス企業の集客ツールとしての利用も促す、としている。   「セグメントサイトbyけんてーごっこ」: http://kentei.cc/segment/sitelist.html