
コーエーテクモ、家庭用ゲームソフト売上は73%増の240億円 『ゼルダ無双』350万本、『ライザのアトリエ2』22万本、『仁王2』140万本など大ヒット
注目ワード :

コーエーテクモホールディングス<3632>は、この日(1月25日)、第3四半期決算で、家庭用ゲームソフトの売上高が前年同期比72.6%増の240億0500万円と大きく伸びたことを明らかにした。内訳を見ると、パッケージが同78.1%増の151億1500万円、ダウンロード販売が同79.6%増の73億1000万円と大きく伸びた。またダウンロードコンテンツも同17.0%増の15億8000万円と伸びた。

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』が12月末までの累計出荷本数350万本を突破し、「無双」シリーズとして最高の出荷本数となったほか、『ライザのアトリエ2~失われた伝承と秘密の妖精~』も22万本を突破するなど好調だった。また『仁王2』のリピート販売も堅調で全世界累計出荷本数は140万本を超えた。『三國志14 with パワーアップキット』も10万本を超えた。

【関連記事】
・コーエーテクモ、第3四半期は売上高64%増、営業益201%増と大幅増収増益 過去最高業績 パッケージ販売やスマホゲームの運営収入が大幅伸長
・コーエーテクモHD、21年3月期の営業益を170億円→220億円に上方修正 『三國志覇道』『三国志・戦略版』好調、『ゼルダ無双』350万本突破、シリーズ最高に
© Nintendo © コーエーテクモゲームス All rights reserved.
Licensed by Nintendo
あわせて読みたい( 20年10-12月決算・コーエーテクモホールディングス )
企業情報(コーエーテクモホールディングス株式会社)
会社名 | コーエーテクモホールディングス株式会社 |
---|---|
URL | http://www.koeitecmo.co.jp/ |
設立 | 2009年4月 |
代表者 | 代表取締役会長 襟川 恵子/代表取締役社長 襟川 陽一 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高346億円、営業利益62億円、経常利益88億円、当期純利益56億円(2013年3月期) |
上場区分 | 東証一部 |
証券コード | 3635 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント