元気、代替現実ゲームの企画・制作・運用を開始-「元気ARG」開設

元気は、本日(5月9日)より、ARG(Alternate Reality Game:代替現実ゲーム)の企画、制作、運用を開始し、無料会員サイト「元気ARG」を開設した。 ARGは、現実を舞台に架空の物語を体験するユーザー参加型のゲーム。ゲームに参加したユーザーを物語の世界に深く引き込むことができるため、欧米では新しいマーケティング手法としても注目を集めているという。 元気では、今回、登録したユーザーに、電子メール、手紙、Twitterなど現実に存在する様々なメディアを通じて、ゲームの開始を告知する、としている。 なお、ARGの始まり方は千差万別とのこと。告知してから始まることもあれば、ある日突然始まる場合もあるとのこと。   「元気ARG」/