
両社は、PCオンラインゲームの配信を行っており、近年、スマートフォンアプリへのシフトを行っていたが、今回の子会社化により、コンテンツ共同開発とコンテンツの効率的な運営をすることで、アエリアにとっては事業基盤の強化を図る。また、ガマニアにとってはオンラインコンテンツ事業に両社の経営資源を集中することで、資金面での制約が緩和されると判断したとのこと。
今後、企画、開発、運営における資源の相互活用により、両社の強みを生かした新しいゲームの制作、成長が見込まれる海外市場や新しいゲームプラットフォームを見据えた事業展開を行うことで、さらなる成長の実現を目指す、としている。
【関連記事】
アエリア、ガマニアデジタルエンターテインメントを買収 コンテンツの共同開発や運営での競争力強化を目指す
会社情報
- 会社名
- 株式会社アエリア
- 設立
- 2002年10月
- 代表者
- 代表取締役会長 長嶋 貴之/代表取締役社長 小林 祐介
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高215億4200万円、営業利益8億3900万円、経常利益8億3500万円、最終利益5億8600万円(2021年12月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 3758
会社情報
- 会社名
- 株式会社エイジ
- 設立
- 2001年8月
- 代表者
- 浅井 清
- 上場区分
- 非上場