サイバーエージェント、『ボーイフレンド(仮)』で実施中の「藤城学園総選挙2015」の中間結果を発表 上位7名のカレからメッセージも到着



サイバーエージェント<4751>は、スマートフォン向けゲームアプリ『ボーイフレンド(仮)』で実施中の、登場キャラクター全44名の「カレ」の中から理想のカレの頂点を決める「藤城学園総選挙2015」の中間結果を発表した。
 
「藤城学園総選挙2015」では、投票開始の2015年7月31日(金)から、全44名の「カレ」が熾烈な争いを繰り広げている。今回の中間発表では、2015年8月3日(月)に告知した速報から変わらず、1位:鷺坂柊、2位:如月斗真、3位:明神堅梧、4位:鷹司正臣、5位:周圭斗となっている。しかし、各順位の間に大きな投票数の差がないため今後順位が変わる可能性は大きく、鷺坂柊が2年連続1位を達成するのか、他のカレがそれを阻むのか最後まで目が離せない。

投票最終日の8月25日 (火)までの間、1枚の投票券につき1回投票が可能で、投票券は特定期間中のログインやキューピッド(※)などで獲得することができる。なお、総選挙終了後、1位になった「カレ」は、2015年発行予定の『ボーイフレンド(仮)』関連書籍の付録に登場するほか、上位3位にランクインした「カレ」はゲーム内描きおろしコミックへの登場、また上位7位にランクインした「カレ」をイメージしたオリジナル香水などのグッズ制作も予定している。
※キューピッドを使用することにより、「カレ」と出会うことができる。

<以下、プレスリリースより>


<「藤城学園総選挙2015」 上位7名のカレからメッセージ>
1位:鷺坂柊「ありがとう。……何より、おまえに選んでもらえたのが一番うれしいって思う。」


2位:如月斗真「2位って……、お、おまえ、俺の応援頑張り過ぎだろ。……べ、別にいいけど。」


3位:明神堅梧「ま、まさか本当に去年より上位に……、あ、いや、と、当然計算通りですがね!」


4位:鷹司正臣「君の応援があってこその、この順位だろう。最後まで気を抜かず、頑張るよ。」


5位:周圭斗「……ボクのご機嫌取りでもしてるつもり? ありがとう、なんて言わないから。」


6位:新海凛十「べ、……別に興味なんかねーよこんな結果。オレは音楽で勝負するだけだしな。」


7位:月読理京「ふふっ、ありがとう。言葉に表すと照れてしまうね。最終結果を、お楽しみに。」


<「藤城学園総選挙2015」 中間結果>
1位:鷺坂柊
2位:如月斗真
3位:明神堅梧
4位:鷹司正臣
5位:周圭斗
6位:新海凛十
7位:月読理京
8位:不破渓士
9位:堤誠志郎
10位:逢坂紘夢
11位:真山恭一郎
12位:日向湊
13位:若桜郁人
14位:加賀見朔
15位:西園寺蓮

<「藤城学園総選挙2015」 概要>

 
◆「藤城学園総選挙2015」投票券の配布方法
1:期間中にゲームにログインすると無料で投票券が配布されます。
7月25日(土)4:00~8月25日(火)3:59 各日6枚配布
※7月30日(木)~8月2日(日)までは配布枚数が各日2枚追加されます。
2:期間内に「ドキドキMAPキュピ」を実施すると無料で投票券が配布されます。
7月25日(土)0:00~8月25日(火)11:59 1日最大6枚配布
3:期間内に特定のキューピッドを購入すると同時に投票券が配布されます。
8月1日(土)0:00~8月25日(火)13:59
4:期間中に宿題のクリア数に応じて無料で投票券が配布されます。
7月25日(土)4:00~8月25日(火)3:59
5:期間中に日替わりアンケートに答えると無料で投票券が配布されます。
7月25日(土)4:00~8月25日(火)3:59
※総選挙の予定、投票券の入手方法、ログインボーナスは変更する可能性がございます。
 
◆投票期間
7月31日(金)0:00~8月25日(火)23:59

◆投票ルール
期間中は投票券があれば何回でも投票可能で、同一の「カレ」にも、複数の「カレ」にも投票することができます。

◆結果発表                   
速報         :8月3日 (月)19:00
中間発表   :8月18日 (火)19:00
最終結果発表 :9月1日(火)12:00


■『ボーイフレンド(仮)』
 

ブラウザ版

Google Play

App Store



Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. 
株式会社サイバーエージェント
http://www.cyberagent.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社サイバーエージェント
設立
1998年3月
代表者
代表取締役 藤田 晋
決算期
9月
直近業績
売上高7202億0700万円、営業利益245億5700万円、経常利益249億1500万円、最終利益53億3200万円(2023年9月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
4751
企業データを見る