今週はPlayStationVR専用『デレマスVR』の追加DLCが発表。『バイオ7』の新ムービーが公開。
KDDIとナビタイムジャパンが国内初のVRを活用したリアルタイム遠隔海外旅行サービス「SYNC TRAVEL」の発表などニュースが盛りだくさん。
そんな先週のVRニュースを振り返ってみよう。
KDDIとナビタイムジャパンが国内初のVRを活用したリアルタイム遠隔海外旅行サービス「SYNC TRAVEL」の発表などニュースが盛りだくさん。
そんな先週のVRニュースを振り返ってみよう。
■PlayStationVR(PSVR)関連
■PSVR対応『デレマスVR』の追加DLC「アタシポンコツアンドロイド」と「双葉杏」が配信決定 公開は11月16日

■色々な想像をかきたてるPSVR対応『バイオ7』の2つのムービーが公開に
■VRフライトアクション『イーグルフライト』の新ムービーが公開 PSVRやOCULUS、HTCViveでもリリースに…発売日も公開
■PSVR用の新作ホラーゲーム『A Haunting: Witching Hour』の北米版トレイラーが公開に
■最終回まで後2回 今週の「プレキャス」はPSVR専用『ダンガンロンパVR』を紹介、放送は10月19日20時より
■序盤の目的は脱出? PSVR対応『バイオ7』のムービーが新たに2つ公開…テープレコーダーや、ナイフを使ったアクション操作など
■PlayStation公式チャンネルから、PSVRのお手入れ方法のムービーが公開に…パーツによっては水洗いも可能
■PS4Proに対応した『Killing Floor 2』の4Kムービーが公開 改めてPS4Proの性能をおさらい
■PSVRのシネマティックモードを使ったマルチプレイは? SIEスタッフによるニコニコ生放送番組が本日20時から…PS4Proの解説も
■【ファミ通速報】PlayStationVR、発売後4日間で4万6492台を販売! VRへの認知度は女性中心に上昇し69%に
■インタビュー / イベント / セミナー
■360度見渡す限り再現された「エヴァンゲリオン」の世界で使徒から逃げろ! USJに『エヴァンゲリオン XRライド』が登場
■キリトもラムも参加した『CIRCLE of SAVIORS』無料体験会inドスパラ秋葉原本店で、剣の先にあったものとは?
■【発表会】タカラトミー、「+Style」発表会でVRゴーグル『JOY!VR 宇宙の旅人』を発表 レポートをお届け
■でかくて白い"あいつ"の姿も!! VRアトラクション『ゴーストバスターズ』の新ムービーが公開…ケーブルレスで探索ができる次世代VR体験
■秋葉原最大級のVR体験施設“ドスパラ VRパラダイス”に、VRジェットコースター『Prize Rush』が追加
■「Galaxy Studio」が再び東京に登場 カヤックでの渓流下り、マウンテンバイク走行などのVR体験が日本初披露に
■「MTV Video Music AwardJ 2016」をVRでライブ配信 GearVRを使ってアーティストのいる空間を体験しよう
■クラブイベントを360度VR空間でライブビューイング 『CLUB360』が開催に
■KING OF PRISMのプリズムスタァに出会えるVRイベント握手会&撮影会が11月11日より開催! 池袋パルコで10月21日より応募券を配布
■KDDIとナビタイムジャパンが国内初のVRを活用したリアルタイム遠隔海外旅行サービス「SYNC TRAVEL」を期間限定で提供…本日より応募受付開始
■TSUKUMO、HTC VIVEのコンテンツが体験できるVR体験会を毎日開催中!
■11月26日開催予定のAR×スポーツの祭典「HADO WORLD CUP 2016」の会場と賞金総額100万円の内訳が決定! 応募締切は11月6日
■宇都宮パルコ、キンプリVRイベント「握手会&撮影会」を11月11日より開催…オリジナル抽選券を配布開始
■KDDIとナビタイムのVRリアルタイム遠隔海外旅行サービス「SYNC TRAVEL」発表会レポート…気になるその方法と使用機材は?
■一体型VRHMD「IDEALENNS K2」が「CEDEC + KYUSHU2016」VR体験会に初登場! C&R社開発のVR専用ゲームも体験可能
■新作情報
■"あいつ"が爆弾抱えて特攻してくるのをVRで 爽快感マックスのFPSゲーム『Serious Sam VR』がいよいよリリース

■業界ニュース
■CNN、日本の最先端技術を特集した特別番組「オンジャパン」を放送 ソニーでのPSVR体験やVRZONEでの取材を通じて日本のバーチャル・リアリティを紐解くコーナーも

■ブリヂストンスポーツ、VRを使用したプロモーションの実施を発表
■体験型雑貨!?、コンテンツ付VRゴーグル『ハコトリップ』を発売 子供にも安心の1眼スタイルも
■北海道釧路の魅力をVRで スマートフォン向けアプリケーション「北海道釧路地域VR体験」を公開に
■クリーク・アンド・リバーVR事業部、リクルートホールディングスが運営する「TECH LAB PAAK」のVRコース協賛を決定
■VRize、B DASHとSpeeeから資金調達 VR動画アプリを制作するCMS「VRize Video」も提供開始
■Google、「VR Developer Nanodegree」を提供開始…快適で臨場感があるVR体験を構築する方法が学べる
■Kudan、VR・AR専門ファクトリー「hakuhodo-VRAR」設立に伴う博報堂グループとの提携を発表
■【MMD研究所調査】10月VRに関する意識調査を発表…イメージ上位は「映画やアニメ」「自宅でゲームが楽しめそう」「酔いそう」
■アプリ紹介
■【モバイルVR紹介】素敵な絵と心に残る音楽が調和した心地よいVR音ゲー『chiepomme』 視点を使った新しい音ゲー

■【モバイルVR紹介】運動不足もこれで解消? 仮想空間で美少女とトレーニングする『SRMフィットネスVR ~ショウ子とトレーニング~』…あのスーパーリアル麻雀のスピンオフ
■【モバイルVR紹介】女の子を熱い眼差しで衣装チェンジ! 『ポケカノ』シリーズのVRデモアプリ『ポケカノVR』
■【モバイルVR紹介】本格的なスペースSTGが手軽に楽しめる『Deep Space Battle VR』
■PC製品 / ガジェット情報
■「NVIDIA TITAN X」搭載PCがマウスコンピューターから販売開始に 値段は32万9800円(税別)から
■「NVIDIA TITAN X」x「Xeon」搭載 VR開発、4K超高解像度の映像編集などに最適なPCが発売に
■VRを身近にする 世界初VR標準搭載スマートフォン Alcatel IDOL4 予約受付が開始に
■VRも楽々動作する自作PCセット『パーツの犬モデル プレジデント』が発売 グラフィックにはGTX1080を採用
■ドスパラ24周年記念祭り開催 PCパーツ特価セールや『Vive』の期間限定セット割引、VRパラダイスに6つの新コンテンツが追加されると発表
■AR / ドローン
■世界最大、積載量を誇るジェットエンジン付きドローンJumpJetXのテスト飛行を実施
■スマホのカメラをかざすだけで300m先の地盤情報がわかる! 地盤ネットHD、ARサービス「じぶんの地盤アプリAR版」Android版の一般公開を開始
■アララ、「ドン・キホーテ 六本木店 ハロウィンARキャンペーン」にARアプリ「ARAPPLI」を提供
■トゥリー、AR技術を活用したインバウンド促進支援サービスを自治体向けに提供開始
■360度VRカメラ/動画情報
■『ザ・シンプソンズ』の放送600回を記念したVRコンテンツが無料公開へ iOSやAndroid端末で視聴可能

■NIKONの360度VRアクションカメラ「KeyMission 360」のムービーが公開 インドの粉かけ祭りやケニアの野生動物の様子などを仮想空間で体験
■AR・VR360度バーチャル田舎テラピー「いやしのまど」最新版がリリースに
■新たなVR動画プラットフォーム『Inception』がローンチ スマートフォンに対応し、今後はPSVRやViveなど様々なHMDにも
■ファナティック、観光プロモーション動画制作のための「ドローン空撮サービス」を提供開始