
JOYMAXは、『ウィンドランナー:Re』において、コンテンツ紹介第二弾として「チャンピオンシップモード」を公開。また、同アプリにおいて事前登録者数が 3 万人を突破したことも明かした。
<以下、プレスリリースより>
■あなたはどこまで走り続けられる!?「リーグモード」紹介

「ウィンドランナー:Re」で遊べるたくさんのプレイモードのうち、今回はリーグモードについてご紹介します。
リーグモードでは、前作でもおなじみのミスをしない限りどこまでも走り続けられる無限ランがプレイでき、その獲得スコアをもとに世界中のプレイヤーと競う「チャンピオンシップ」にエントリーできます。
チャンピオンシップでは獲得スコアに応じて様々な報酬を獲得可能なので、お気に入りのランナーでたくさん走ってランキング上位入賞を目指しましょう!
チャンピオンシップは一週間に 2 回開催され、集計期間は月~木曜日と、金~日曜日の区分に分かれています。チャンピオンシップで走行すると、集計期間中に獲得した最高スコアをもとに、全体ランキング、フレンドランキング、ギルド内ランキングの 3 つのカテゴリ別に順位が付きます。

全体ランキング
ゲーム内の全プレイヤーの中で順位を競うランキングです。順位に応じた報酬として、ルビー、経験値、ギルドコイン、ギルドポイントをもらえます。全体ランキングでは最高スコアに応じた階級(ブロンズ I~V、シルバーI~V、ゴールド I~V)が適用され、高いスコアを達成し、上位階級に所属すると順位報酬も豪華になっていきます!
フレンドランキング
フレンド登録しているプレイヤーの中で順位を競うランキングです。順位に応じた報酬として、ゴールドをもらえます。
ギルド内ランキング
所属しているギルド内のメンバーの中で順位を競うランキングです。スコアに応じた順位のみ定められ、報酬は存在しません。
■ラン中に登場する障害物
ウィンドランナー:Re では走行中、様々な障害物が出現してランナーの行く手を阻みます。今回はゲーム中に登場する障害物のうち一部をご紹介します。
一般モンスター

ジャンプして上から踏みつけるか、下からヘディングをすることで退治できます。正面からぶつかるとダメージを受けてしまうので気を付けましょう。
トゲモンスター

下からのヘディングでのみ退治できます。上からの踏みつけや、正面からぶつかるとダメージを受けてしまうので気を付けましょう。
盾モンスター

正面からぶつかってもダメージを受けませんが、そのまま後ろに押し出されてしまいます。上から踏みつけて退治するか、ジャンプして飛び越えましょう。
杭

移動しない障害物です。
ぶつかるとダメージを受けてしまうので避けましょう。
鉄槌

回転するなど、動く障害物です。ぶつかるとダメージを受けてしまうので避けましょう。
虹の橋

画面をロングタップしている間、走行可能な橋が伸び続けます。虹の橋の上を走っている間、ランナーの走行速度が早くなります。
ポンポン雲

トランポリンのようなふかふかの雲です。ポンポン雲の上を走っている間はランナーが自動でジャンプします。
ポータル

接触したランナーを特定の場所までワープさせます。ワープ先には様々な障害物が待ち受けている場合もあるので注意しましょう。
■事前登録もうすぐ 5 万人、まだまだ登録受付中!

「ウィンドランナー:Re」の事前登録者数が 3 万人を突破し、事前登録報酬の 250 ルビーをリリース時に全プレイヤーにプレゼントすることが確定いたしました。すでに 5 万人突破も目前です!事前登録いただいた皆さま、誠にありがとうございます!
事前登録はまだまだ受付中!20 万人を突破すると、最大 5,250 ルビー+2 種類のコスチュームをゲットできる大チャンスですので、この機会にぜひ事前登録をお願いいたします!
3 万人達成 250 ルビー
5 万人達成 500 ルビー
10 万人達成 1,000 ルビー
15 万人達成 1,000 ルビー+ペット「フォーン」用の星 4 コスチューム
20 万人達成 2,500 ルビー+ランナー「ステラ」用の星 5 コスチューム
■『ウィンドランナー:Re』