【ゲーム株概況(6/5)】enishは新作開発の材料焼き直しの動き カヤックは大幅続伸して一時800円に迫る DLEは4日連続のストップ高

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、enish<3667>やコムシード<3739>、バンク・オブ・イノベーション<4393>が大幅高した。enishは、アニメ「五等分の花嫁」初となるゲームアプリ『五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。』の制作発表をあらためて評価する動きとなっているようだ。
また、カヤック<3904>が大幅続伸し、一時800円に迫る場面もあった。カヤックは、ハイパーカジュアルゲームの『Park Master』がこのところ国内App Storeの無料ランキングで再び上位に浮上してきており、その広告収益の業績への貢献期待が膨らんでいるもよう。
なお、DLE<3686>は4日連続のストップ高となった。
半面、Aiming<3911>は反落し、サイバーエージェント<4751>やアカツキ<3932>などもさえない。
■関連銘柄

会社情報
- 会社名
- 株式会社カヤック
- 設立
- 2005年1月
- 代表者
- 代表取締役CEO 柳澤 大輔/代表取締役CTO 貝畑 政徳/代表取締役CBO 久場 智喜
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高167億2700万円、営業利益3億5800万円、経常利益3億8800万円、最終利益1億4900万円(2024年12月期)
- 上場区分
- 東証グロース
- 証券コード
- 3904
会社情報
- 会社名
- 株式会社enish
- 設立
- 2009年2月
- 代表者
- 代表取締役社長 安徳 孝平
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高33億1700万円、営業損益8億1500万円の赤字、経常損益8億6200万円の赤字、最終損益8億8200万円の赤字(2024年12月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 3667