ミクシィ<2121>は、本日(11月5日)決算説明会を開催した。同説明会では「コトダマン」が前年同期比、前期比ともに増収になったことを明らかにした。またMAUも大幅増となった。
同タイトルでのコラボは「仮面ライダー第3弾」「東京リベンジャーズ」「五等分の花嫁∬」といったタイトルとなる。コラボにおいては『モンスト』で培ったIPの世界観を壊さずゲームに組み込む開発力が功を奏したとしている。
なお足元では、「金色のガッシュベル!!」「マクロスΔ」&「マクロスF」といったコラボを実施している。
<関連記事>
【速報】ミクシィ、9月中間決算は営業利益47%減の73億円 『モンスト』MAU低下に伴い売上苦戦
【決算説明会】ミクシィ木村社長「仮想通貨やNFTは非常に注目している。ゲームにも大きなインパクトとなる可能性がある」 早期のサービス展開も視野
会社情報
- 会社名
- 株式会社MIXI
- 設立
- 1997年11月
- 代表者
- 代表取締役社長 木村 弘毅
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1180億9900万円、営業利益160億6900万円、経常利益170億2600万円、最終利益102億6200万円(2022年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 2121