【GooglePlay(5/30)】TVアニメ「転スラ」との初コラボを開催中の『パズドラ』が首位浮上 「5周年グランドフェス」開催の『グラクロ』はトップ30に復帰

5月30日10時現在のGoogle Playのセールスランキングは、ガンホー<3765>の『パズル&ドラゴンズ』が首位に立った。

『パズドラ』は、5月24日より、TVアニメ「転生したらスライムだった件」との初コラボを開催中で、「リムル」や「ミリム」をはじめ、「ベニマル」「シュナ」「ランガ」「ゴブタ」「シズ」などの人気キャラクターたちが多数登場していることが売上に大きく寄与しているようだ。


出所:Sensor Tower

また、ネットマーブルの『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』が前日の32位から25位に急上昇した。『グラクロ』は、5月23日より、サービス開始5周年を記念した「5周年グランドフェス ~Eternal Sunshine~」を開催しており、その中で新キャラ「【永遠の太陽】不屈のエスカノール」がURで登場する「5周年グランドフェスアンケートガチャ」を実施していることなどが今回の順位上昇につながっているもよう。


出所:Sensor Tower

ほか、バンダイナムコエンターテインメントの『ドラゴンボール レジェンズ』がトップ30に復帰した。

順位 変化 タイトル 提供会社
1 ↑1 パズル&ドラゴンズ ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>
2 ↓1 学園アイドルマスター バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751>
3 ↑7 ドラゴンクエストウォーク スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668>
4 ↓1 ウマ娘 プリティーダービー Cygames<4751>
5 ↓1 ラストウォー:サバイバル FirstFun
6 ↓1 呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ) サムザップ<4751>/東宝<9602>
7 ↓1 ブルーアーカイブ -Blue Archive- Yostar
8 ↓1 パズル&サバイバル 37Games
9 ↓1 鳴潮(メイチョウ) KURO GAMES
10 ↑1 アズールレーン Yostar
11 ↓2 ロイヤルマッチ Dream Games
12 キノコ伝説:勇者と魔法のランプ Joy Nice Games
13 ↑1 Fate/Grand Order アニプレックス
14 ↑1 三國志 真戦 Qookka Games
15 ↑4 ドラゴンクエストタクト スクウェア・エニックス<9684>/Aiming<3911>
16 Pokémon GO Niantic
17 ↓4 ONE PIECE バウンティラッシュ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
18 ↓1 崩壊:スターレイル COGNOSPHERE
19 ↑1 メメントモリ バンク・オブ・イノベーション<4393>
20 ↑1 モンスターハンターNow Niantic/カプコン<9697>
21 ↑5 あんさんぶるスターズ!!Music Happy Elements
22 ↑7 星のドラゴンクエスト スクウェア・エニックス<9684>
23 ↑1 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち C4 Connect
24 ↓6 Pokémon Sleep(ポケモン スリープ) ポケモン
25 ↑7 七つの大罪 ~光と闇の交戦~ Netmarble
26 ↑1 ホワイトアウト・サバイバル Century Games
27 ↑9 ドラゴンボール レジェンズ バンダイナムコエンターテインメント<7832>
28 ↓6 アウタープレーン Smilegate
29 ↓4 原神 COGNOSPHERE
30 ↓7 トゥーンブラスト Peak

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
http://www.gungho.co.jp/

会社情報

会社名
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
設立
1998年7月
代表者
代表取締役社長CEO 森下 一喜
決算期
12月
直近業績
売上高1253億1500万円、営業利益278億8000万円、経常利益293億800万円、最終利益164億3300万円(2023年12月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
3765
企業データを見る
​Netmarble(ネットマーブル)

会社情報

会社名
​Netmarble(ネットマーブル)
企業データを見る