モイ、第1四半期(2~4月)決算は売上高1%減、営業益6%減に ポイント販売売上の影響で売上高は減少もメンバーシップ売上が成長

  • 「ツイキャス」運営のモイ<5031>は、6月13日、2025年1月期の第1四半期(2~4月)の決算(非連結)を発表、ポイント販売売上の影響を受け売上高は前年同比で減少したが、メンバーシップ売上の成長により計画対比では上ブレして着地した。

    売上高15億7700万円(前年同期比1.7%減)
    営業利益4500万円(同6.1%減)
    経常利益4800万円(同4.9%減)
    最終利益4400万円(同5.9%増)

    ユーザー満足度向上に向けては、TVアニメ放送20周年の「ケロロ軍曹」とのコラボイベントとして、TVアニメ全358話の6日間連続放送、劇場版アニメの日韓同時放送、「ツイキャス」で使える「ケロロ軍曹」スタンプの日本語・韓国語版のリリース、さらにはユーザー参加型コラボキャンペーンを開催した。さらに季節に連動した限定アイテムキャンペーンや、松竹<9601>とのコラボレーションによる人気映画作品の無料配信などを実施した。

    プラットフォームの規模拡大においては、サブスク型配信者応援サービス「メンバーシップ」で、会員の誕生日にオーナーからメッセージが届く新機能やメンバーシップ会員限定スタンプのリリース、さらにはオーナー・会員限定で同時視聴可能なコンテンツとして人気アニメ映画「ゆるキャン△」を提供し、新規ユーザー獲得に努めた。また、音楽レーベル「Moi Records」所属のVsinger1名が新たにデビューした。さらに、複数の配信者同士でライブ配信リレーが簡単に実現できる「バトン」機能の公開や機能改善を行い、同社がビジョンとして掲げる「心地よいコミュニケーション空間の創造」を目指したサービス開発、運用を推進した。

    なお、月間平均ポイントPU(課金ユーザー数)は7万3000(前年同期比4.5%減)となり、「ツイキャス」のポイント販売売上は14億2600万円(同4.8%減)となった。

  • ■通期業績予想は変更なし

  • 2025年1月期通期の業績予想については、従来予想から変更なく、以下のとおり。

    売上高62億5100万円(前期比2.8%減)
    営業利益7200万円(同49.4%減)
    経常利益8500万円(同45.5%減)

モイ株式会社
https://about.moi.st/

会社情報

会社名
モイ株式会社
設立
2012年2月
代表者
代表取締役社長 赤松 洋介
決算期
1月
直近業績
売上高64億3300万円、営業利益1億4200万円、経常利益1億5600万円、最終利益1億9400万円(2024年1月期)
上場区分
東証グロース
証券コード
5031
企業データを見る