CryptoGamesは、トレカのRWA(Real World Asset)サービス「TCG STORE」でOasys Verse Layer「TCG Verse」が採択されたことを発表した。また、CryptoGamesは「TCG STORE」と提携し、コレクター向けトレーディングカード事業者としてトレカ事業へ参入する。
■サービス概要
鑑定済みのトレーディングカードをNFT(非代替性トークン)としてデジタル化し、ブロックチェーン上での所有・取引を可能にするプラットフォーム。
【特徴1.物理的資産のデジタル化】
ユーザーは、鑑定済みのトレーディングカードをTCG STOREに預けることで、NFTとしてデジタル化できる。現在は特定の事業者のみ対象となる。
【特徴2.安全な保管】
預けられた物理的なカードは、金庫または提携店舗で保管され保険がかけられ安全に保管される。
【特徴3.透明性と流動性】
NFT化したカードは、ブロックチェーン上での取引により、所有権や取引履歴の透明性が確保され、世界中のユーザーと迅速に取引ができる。
【特徴4.オンラインオリパ等の機能の提供】
TCG STOREにトレーディングカードを預けているユーザーを対象に、オンラインオリパ機能、資産管理ツール等の提供を予定している。オンラインオリパ機能は2025年2月末にリリースを予定している。
■提携詳細
TCG STOREで発行されるNFTの発行先として、CryptoGamesが運営するOasys Verse Layer TCG Verseが採択した。今後、TCG Verseが提携するサービス、エコシステムでの流通が期待される。
【NFT概要】
・ERC-721
・Chain: TCG Verse
・Token symbol: TCGS
・Contract address:0x21Dd11Be8FBCFE4A70630310469Caa2c1EDB8215
また、CryptoGamesはTCG STOREと提携し、コレクター向けトレーディングカード事業者としてリアルトレカ事業へ参入する。今後、トレーディングカードの二次流通市場での仕入れや販売等を行っていくという。
古物商許可番号: 東京都公安委員会 第303312515364号