東宝<9602>は、ゲームやアニメ、音楽やコミカライズなど幅広い展開で人気を博すCygamesのクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』より、劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』Blu-ray 豪華版/通常版を2月19日(水)に発売する。
人気キャラ「アグネスタキオン」や「マンハッタンカフェ」などに加え、主人公には新キャラクター「ジャングルポケット」が登場!多彩なキャラクターに注目!
待望の劇場版では、“最強”を目指して走り続ける少女「ジャングルポケット」を主人公に、同世代のライバルたちと切磋琢磨する新たな物語を展開。レースの世界に飛びこんだ、天真爛漫でエネルギッシュな「ジャングルポケット」が熱き戦いに向かっていく姿が躍動感たっぷりに描かれている。
2024年5月24日(金)公開/公開館数:331館/興行収入:13.6億円(7月28日時点)
最強を掴め
新時代の扉を開く熱き戦いが、いま始まる──。
◆Blu-ray 豪華版にはファン必見の大ボリューム豪華特典つき!
Blu-ray 豪華版には、キャラクターPV、ノンテロップOP、入場者特典でしか読めない書き下ろし小説を元に制作したオーディオドラマ「また星は巡る」などを収録した豪華2枚組!音声特典として、ここでしか聴けないキャストオーディオコメンタリーを収録。封入特典には、ファン必見の大ボリュームの特製ブックレット(書き下ろしスピンオフ小説、総合スポーツ誌「Number」コラボ記事、キャストスペシャルインタビュー、アニメスタッフインタビュー、アニメ設定資料など)、ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」特典シリアルコードなどがついてくる!
◆ゲーム累計2,100万ダウンロードを超える驚異のクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』の初の映画化!
『ウマ娘 プリティーダービー』は Cygamesが展開するクロスメディアコンテンツ。
かつての名勝負、伝説のレース、偉大な記録を生んだ実在する競走馬の名前と魂を受け継いだ「ウマ娘」たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながら、<トゥインクル・シリーズ>制覇を目指す世界が舞台となっている。プロジェクト発表以来、ゲームを中心にアニメや音楽、コミカライズなど、さまざまなジャンルで作品展開を行っており、2018年に放送開始したTVアニメシリーズは、Season3まで制作され、今もなお人気を博している。
そんな『ウマ娘 プリティーダービー』シリーズ初、待望の劇場版アニメ作品となっている。
◆人気キャラ「アグネスタキオン」や「マンハッタンカフェ」などに加え、主人公には新キャラクター「ジャングルポケット」が登場!多彩なキャラクターに注目!
今作の劇場版では、“最強”を目指して走り続ける少女「ジャングルポケット」を主人公に、同世代のライバルたちと切磋琢磨する新たな物語を展開。レースの世界に飛びこんだ、天真爛漫でエネルギッシュな「ジャングルポケット」が熱き戦いに向かっていく姿が躍動感たっぷりに描かれている。個性豊かなウマ娘たちの関係性や、日常でのやり取りも本作の見どころになっている。
声の出演は「ジャングルポケット」役に藤本侑里。「ジャングルポケット」のライバルの一人である「アグネスタキオン」役に上坂すみれ。「マンハッタンカフェ」役に小倉唯。更に本格的な登場は本作が初となる「ダンツフレーム」役に福嶋晴菜。“絶対王者”にして“覇王”の「テイエムオペラオー」役に徳井青空。その他、お馴染みのウマ娘たちに加え、ゲストキャラクターとして「解説者」役に日本中央競馬会(JRA)の元調教師 大久保洋吉氏、「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」でも「解説者」役で登場した元野球選手の山本昌広氏が登場する。
◆「ウマ娘」の魅力が洗練された迫力の映像!
劇中では、何度も白熱したウマ娘たちの圧巻のレースシーンが力強く丁寧に描かれており、特に気迫あふれる表情や、熱意にあふれる表現には目が離せない。また、舞台となる「東京レース場」や「京都レース場」、日常で描かれる「旧理科準備室」や「合宿所」、「トレセン学園」の美術設定の緻密さも見逃せない!
音楽は、ジャングルポケット(CV.藤本侑里)が歌う劇中歌「Beyond the Finale」をはじめ、大石昌良氏が担当した主題歌「Ready!!Steady!!Derby!!」が本作をさらに盛り上げる。
商品名 |
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』Blu-ray 豪華版 |
---|---|
価格/組/商品番号 |
14,850円(税抜価格 13,500円)/2枚組(Blu-ray)/TBR35024D |
発売元/販売元 コピーライト |
発売元:Cygames 販売元:東宝 ©2024 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」製作委員会 |
収録内容 |
【本編ディスク】 本編(108分)/予告編集(特報、予告、TVスポット)/キャストオーディオコメンタリー 【特典ディスク】 キャラクターPV/ノンテロップOP/オーディオドラマ「また星は巡る」他 |
仕様 |
三方背収納ケース(キャラクターデザイン 山崎淳 描き下ろし)/デジパック(キャラクターデザイン 山崎淳 描き下ろし) |
封入特典 |
・特製ブックレット 書き下ろしスピンオフ小説/総合スポーツ誌「Number」コラボ記事/キャストスペシャルインタビュー/アニメスタッフインタビュー/アニメ設定資料など ・ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」特典シリアルコード(ゲームアイテムと交換できるシリアルコード) <シリアル情報> ・劇場版『新時代の扉』Blu-ray限定サポートカード×1
【シリアルコードについての注意事項】 |
商品名 |
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』Blu-ray 通常版 |
---|---|
価格/組/商品番号 |
5,500円(税抜価格 5,000円)/1枚(Blu-ray)/TBR35025D |
発売元/販売元 コピーライト |
発売元:Cygames 販売元:東宝 ©2024 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」製作委員会 |
収録内容 |
本編(108分)/予告編集(特報、予告、TVスポット)/キャストオーディオコメンタリー |
仕様 |
アマレーケース(絵柄:キービジュアル) |
DVD(TDV35023R)2025年2月19日(水)レンタル開始!
◆劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』法人特典一覧
※特典内容・仕様は変更になる場合がございます
TOHO animation STORE限定 |
【描き下ろしキャラクター】ジャングルポケット&アグネスタキオン&ダンツフレーム ◆オリジナル特典(対象商品:Blu-ray豪華版 / Blu-ray通常版) ・描き下ろしA4イラストボード ◆バンドル(対象商品:Blu-ray豪華版) ・描き下ろしビッグアクリルスタンド |
---|---|
Amazon限定 |
【描き下ろしキャラクター】ジャングルポケット&アグネスタキオン&マンハッタンカフェ&ダンツフレーム ◆オリジナル特典(対象商品:Blu-ray豪華版 / Blu-ray通常版) ・描き下ろしB2布ポスター ◆バンドル(対象商品:Blu-ray豪華版 / Blu-ray通常版) ・描き下ろし収納BOX ・蛇腹台紙付き場面写ポストカード5枚セット |
アニメイト限定 |
【描き下ろしキャラクター】アグネスタキオン&マンハッタンカフェ ◆オリジナル特典(対象商品:Blu-ray豪華版) ・描き下ろしB2布ポスター ・描き下ろしビジュアルカード2枚セット ◆バンドル(対象商品:Blu-ray豪華版) ・描き下ろしアクリルスタンド2個セット |
店舗共通グッズ |
◆バンドル(対象商品:Blu-ray豪華版 / Blu-ray通常版) ・キービジュアル3層アクリルボード ▼対象店舗 楽天ブックス、セブンネットショッピング、ゲーマーズ全店(オンラインショップ含む)、とらのあな(通販含む/池袋店はご予約のみの場合あり)、Getchu.com(げっちゅ屋)、amiami(オンラインショップ)、メロンブックス、アキバ☆ソフマップ、ビックカメラ(一部店舗除く)、ヨドバシカメラ、ヤマダデンキ(一部店舗除く)、Joshinディスクピア(Joshin webショップ含む)、タワーレコード(一部店舗除く)、WonderGOO/新星堂(一部店舗除く)、紀伊國屋書店(一部店舗除く)、トオンミュージック/BOOKSなかだ(一部店舗除く)、三洋堂書店(一部店舗除く)、Onburt Entertainment、コーチャンフォーグループ(一部店舗を除く)、ハピネット・オンライン、Neowing、赤い熊さん |








<キャスト>
ジャングルポケット:藤本侑里
アグネスタキオン:上坂すみれ
マンハッタンカフェ:小倉 唯
ダンツフレーム:福嶋晴菜
テイエムオペラオー:徳井青空
フジキセキ:松井恵理子
ナリットップロード:中村カンナ
メイショウドトウ:和多田美咲
タナベトレーナー:緒方賢一
ルー:櫻井みゆき
シマ:伊駒ゆりえ
メイ:仁見紗綾
泉本奈々(実況):本泉莉奈
<スタッフ>
原作:Cygames
監督:山本 健
シナリオディレクター・ストーリー構成:小針哲也
脚本:𠮷村清子
キャラクターデザイン・総作画監督:山崎 淳
美術監督:渡辺悠祐
色彩設計:岩井田洋
3D監督:中野祥典
撮影監督:川下裕樹 伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:鶴岡陽太
音楽プロデューサー:内田哲也
音楽:横山 克
コンテンツディレクター:秋津琢磨
キャラクターデザイン監修:清永みなみ
アニメーションプロデューサー:溝口 侃
アニメーション制作:CygamesPictures
主題歌:「Ready!! Steady!! Derby!!」
作詞・作曲:大石昌良
<ストーリー>
自由気ままなフリースタイル・レースで、最強を目指して走り続けてきたウマ娘の少女、ポッケことジャングルポケット。気まぐれに観戦した<トゥインクル・シリーズ>のレースで、フジキセキの走りに衝撃を受けたポッケは、自らも<トゥインクル・シリーズ>に挑むことを決意する。
ウマ娘たちの集う『トレセン学園』に入ったポッケは、フジキセキを育てたタナベトレーナーのもと、一生に一度しか挑戦を許されない『クラシック三冠レース』に挑む。そこに待ち受けていたのは、ポッケをもしのぐ実力をもつ同世代のライバルたちだった。
ひたむきな思いを胸に実直に努力を続ける、ダンツフレーム。
自分にしか見えない『お友だち』を追いかけて走る、マンハッタンカフェ。
そして、ウマ娘の可能性のその先を求めるマッドサイエンティスト、アグネスタキオン――
自らの誇りと、意地と、魂をかけて走るウマ娘たち。
熱く激しいその戦いが、新たな時代の扉を開く。
© Cygames, Inc.
会社情報
- 会社名
- 東宝株式会社
- 設立
- 1932年8月
- 代表者
- 代表取締役社長 社長執行役員 島谷 能成
- 決算期
- 2月
- 直近業績
- 営業収入2833億4700万円、営業利益592億5100万円、経常利益630億2400万円、最終利益452億8300万円(2024年2月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 9602