【Steam(2/18)】セガの新作『龍が如く8外伝』5位と続伸しTOP3入り視野に キエッリーニ登場の『eFootball』が17位に

2月18日10時10分現在の国内Steam売上ランキングは、カプコン<9697>『Monster Hunter Wilds』が首位をキープ。2月28日の発売に向けて発表会や各種コラボキャンペーンなども始まっており、さらなる盛り上がりが期待されるところ。エーペックスレジェンズ』が2位で変わらず。「Map Stash Tab」が利用可能になった『Path of Exile 2』が3位に入った。

こうしたなか、セガの新作『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』が前日から1つ順位を上げたTOP5入りを果たした。『如く8』の後の世界を描いた完全新作のアクションアドベンチャーゲーム。真島吾朗を主人公で、海賊船「ゴロー丸」で仲間とともに海賊船「ゴロー丸」で大海原を冒険し、失った記憶と財宝を求めていく内容となっている。

 

超大型タイトルの発売を控えているため、全体的には停滞気味が続いているが、コナミデジタルエンタテインメント『eFootball』が17位にランクアップした。ジョルジョ キエッリーニとファビオ カンナヴァーロ、ビセンテ リザラズが登場する「Epic: European Clubs Guardians」を開催しており、これがランクアップの原動力となったようだ。

  

順位 前日 変化 タイトル 価格 パブリッシャー 備考
1 1 Monster Hunter Wilds ¥9,900 カプコン 2/28発売
2 2 エーペックスレジェンズ 無料 Electronic Arts -
3 9 ↑6 Path of Exile 2 ¥4,642 Grinding Gear Games 早期アクセス
4 3 ↓1 Yu-Gi-Oh! Master Duel 無料 コナミデジタルエンタテインメント -
5 6 ↑1 龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii ¥6,930 セガ 2/21発売
6 5 ↓1 都市伝説解体センター ¥1,782 集英社ゲームズ 10%OFF
7 7 Street Fighter 6 ¥7,990 カプコン -
8 4 ↓4 シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII ¥8,800 2K -
9 10 ↑1 無双アビス ¥2,970 コーエーテクモゲームス -
10 8 ↓2 Kingdom Come: Deliverance II ¥8,090 Deep Silver -
11 13 ↑2 デッドバイデイライト ¥792 Behaviour Interactive Inc. 60%OFF
12 12 ARK: Survival Ascended ¥3,718 Studio Wildcard、Snail Games USA 45%OFF
13 16 ↑3 星の翼 無料 盛天游戏 -
14 15 ↑1 スローン・アンド・リバティ 無料 Amazon Games -
15 14 ↓1 首都高バトル ¥3,960 元気 早期アクセス
16 20 ↑4 Delta Force 無料 TiMi Studio Group -
17 - eFootball 無料 コナミデジタルエンタテインメント -
18 17 ↓1 Strinova 無料 iDreamSky -
19 - ヘブンバーンズレッド 無料 WFS -
20 - サイバーパンク2077 アルティメットエディション ¥12,040 CD PROJEKT RED -

株式会社コナミデジタルエンタテインメント
https://www.konami.com/games/corporate/ja/

会社情報

会社名
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
設立
2006年3月
代表者
代表取締役会長 東尾 公彦/代表取締役社長 早川 英樹
決算期
3月
直近業績
売上高1940億1100万円、営業利益336億4700万円、経常利益348億9300万円、最終利益278億2800万円(2023年3月期)
企業データを見る
株式会社セガ
https://www.sega.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社セガ
設立
1960年6月
代表者
代表取締役会長CEO 里見 治紀/代表取締役社長執行役員COO 内海 州史/代表取締役副社長執行役員Co-COO 杉野 行雄
決算期
3月
直近業績
売上高1916億7800万円、営業利益175億3900万円、経常利益171億9000万円、最終利益114億8800万円(2023年3月期)
企業データを見る