エディア<3935>は、この日(2月28日)、ゲーム開発会社のゼロディブの全株式192株をシティコネクションより取得したことを明らかにした。取得価額は0円で、アドバイザリー費用等で100万円が発生したという。
同社グループは、IP 事業および出版事業の2つの事業を軸に、総合エンターテインメント企業として事業を展開している。これまで、ゲーム、音楽、ライトノベル、コミック、グッズなど、さまざまな形態でエンターテインメントサービスを提供してきた。近年では、保有する IP を Nintendo Switchなどのコンシューマー向けゲームタイトルとして国内外で発売している。
ゼロディブは、2007年に創業し、長年にわたりコンシューマー向けゲームソフトウェアの企画・開発を行っており、高い開発力と数多くの実績を持っている。ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>、オークファン<3674>の子会社を経て、2019年にシティコネクションの傘下に入っていた。
今回、ゼロディブ社を子会社化することにより、コンシューマー向けゲームソフトウェアの開発体制の強化を図り、エディアが目指すクロスメディア展開および IP創出に向けた取り組みを強力に推進する、としている。
なお、決算日付近で株式譲渡を行ったため、本件の同社の当期業績(2025年2月期)に与える影響は軽微であり、現在公表している業績予想の修正はないとのこと。今後公表すべき事項が生じた場合には速やかに発表する。
【会社概要(再掲)】
会社情報
- 会社名
- 株式会社エディア
- 設立
- 1999年4月
- 代表者
- 代表取締役社長 賀島 義成
- 決算期
- 2月
- 直近業績
- 売上高32億7700万円、営業利益1億6100万円、経常利益1億5800万円、最終利益1億5000万円(2024年2月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 3935
会社情報
- 会社名
- 株式会社ゼロディブ