![]()
10月10日の米国「AppStore」のゲームカテゴリー「Top Grossing Apps」は、 Backflip Studiosの「DragonVale 」が前週に続いて1位を獲得した。
ゲームは、自分の管理する公園で、魔法のドラゴンを育成する内容となっている。ドラゴンを孵化し、餌を与えて成長させたり、交配によって品種改良なども行ったりして、園内にいるドラゴンを増やしていく。ソーシャルゲーム要素として、Facebookと連携しているほか、他のプレイヤーの公園をランダムで訪問して友人を作ることができる。
このほか、恥ずかしながら見落としていたことなのだが、コロシアムで、自分が育てたドラゴンを戦わせるといったこともできるようである。自分で様々なドラゴンを育てて、バトルするといった要素が2週にわたる人気の要因になっているのかもしれない。
![111010a03]()
3位は「Tap Pet Hotel」だった。ペットホテルを経営するアプリ。従業員を雇って、可愛い子犬からドラゴンまで50種類にも及ぶ動物のお世話ができるほか、60種類以上の部屋を設置して自分だけのペットホテルが経営できる。このほか、Smurfs' Villegeが6位、Crime Cityが7位、Zombie Farmが9位となっている。
また、CrowdStar「Top Girl」が前週19位から10位に順位を上げた。本作は、女性ユーザーを対象にしたソーシャルゲーム。プレイヤーは、モデルとなって、モデルとしての仕事をこなしてお金を稼いだら、ショッピングをしてアバターを着飾ったり、あるいは、男性NPCとデートしたりして楽しむ内容となっている。米国ではこういうキャラクターが受けるのかと色々と勉強になった。