【ゲーム株概況(10/28)】国内証券が目標株価引き上げのコーテクHDが高値更新 新作配信開始のenishやアエリアは手仕舞い売りに押される

そうした中でゲーム関連株の動きを見てみると、オルトプラス<3672>が4日続伸となったほか、ケイブ<3760>やギークス<7060>、ブシロード<7803>などが買われた。
また、野村証券が投資判断「Buy」を継続し、目標株価を2500円から2900円に引き上げたコーエーテクモHD<3635>も年初来高値を更新した。
半面、新作となる「HiGH&LOW」シリーズ初の公式ゲームアプリ『HiGH&LOW THE GAME ANOTHER WORLD』の配信を10月25日より開始したenish<3667>は手仕舞い売りに押され、同じく子会社リベルの新作『CUE!』の配信が開始となったアエリア<3758>も大幅続落した。
ほか、コロプラ<3668>やマイネット<3928>、サイバーステップ<3810>なども安い。
■関連銘柄

会社情報
- 会社名
- 株式会社アエリア
- 設立
- 2002年10月
- 代表者
- 代表取締役会長 長嶋 貴之/代表取締役社長 小林 祐介
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高191億5500万円、営業損益4200万円の赤字、経常損益5200万円の赤字、最終損益:7億3900万円の赤字(2024年12月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 3758
会社情報
- 会社名
- 株式会社enish
- 設立
- 2009年2月
- 代表者
- 代表取締役社長 安徳 孝平
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高33億1700万円、営業損益8億1500万円の赤字、経常損益8億6200万円の赤字、最終損益8億8200万円の赤字(2024年12月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 3667
会社情報
- 会社名
- コーエーテクモホールディングス株式会社
- 設立
- 2009年4月
- 代表者
- 代表取締役会長 襟川 恵子/代表取締役社長 襟川 陽一
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高831億5000万円、営業利益321億1900万円、経常利益499億8800万円、最終利益376億2800万円(202年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3635