【決算カレンダー】ゲーム・エンタメ関連企業の10~12月決算シーズンが来週スタート 『ポケポケ』が大きな収益インパクトのDeNA 決算正常化のMIXIは好調持続なるか
ゲーム・エンタメ関連企業の2024年10~12月の決算発表シーズンが来週よりスタートする。今回は12月期決算企業の本決算発表ということで、主なところではKLab<3656>、ネクソン<3659>、enish<3667>、アエリア<3758>、ガンホー<3765>、Aiming<3911>、カヤック<3904>、モバイルファクトリー<3912>、マイネット<3928>などが本決算の発表を予定している。
また、10~12月期ということでクリスマス・年末商戦が影響してくる家庭用大手ゲーム企業も例年はこの四半期にボリュームゾーンがくることが多い。ただ、今年は任天堂<7974>のNintendo Switch後継機の話題がくすぶっていた(1月16日に新型ハード「Nintendo Switch 2」発表)だけに、例年とは違う動向となっていることも想定される。
さて、そうして中で業績面での注目がひときわ大きいのがDeNA<2432>だろう。昨年末に3Qのゲーム事業の売上収益は250億円以上と前四半期の倍以上になる見込みで、25年3月期決算はゲーム事業に大幅な業績変動が生じる見込みと発表したが、通期の業績予想などその続報と言える情報がどの程度出てくることになるのか、大いに関心が募る。
なお、その好業績のけん引役である『ポケポケ』は新カードパックや新機能の追加などアップデートが続いている状況で、第4四半期の業績や次の2025年3月期の業績に与えるインパクトも大きそうだ。
▼関連記事
DeNA、25年3月期決算はゲーム事業に大幅な業績変動が生じる見込みに 3Qのゲーム事業の売上収益は250億円以上と前四半期の倍以上に
DeNAとポケモン、クリーチャーズ、『ポケポケ』最新情報として新しい拡張パック「時空の激闘」を1月30日に追加!トレードも!
子会社チャリ・ロトの役職員による不適切な資金のやり取りの調査による影響で、第2四半期決算の発表が大きく遅れたMIXI<2121>だが、その内容はデジタルエンターテインメント事業の利益改善と投資事業の貢献で大幅増益となるなど好調だった。今回通常の発表スケジュールに戻り、2月13日に発表を予定している第3四半期決算もこの好調さを持続しているのかどうか注目される。
なお、12月16日に突如サービスを開始した新SNS「mixi2」は登録者数が120万人を突破するなど順調な推移を見せている。ただ、これが収益面で大きな影響を与える可能性は現時点では低いと言えそうだ。
▼関連記事
MIXI、2Q(4~9月)決算は営業益129%増 デジタルエンターテインメント事業の利益改善と投資事業の貢献で大幅増益に スポーツ事業も黒字回復
MIXI、12月16日にサービスを開始した新しいSNS「mixi2」の登録者数が120万人を突破
発表予定日 | コード | 会社名 | 決算期末 | 種別 |
1月27日 | 3635 | コーエーテクモHD | 3月 | 3Q |
1月28日 | 9478 | SEH&I | 3月 | 3Q |
1月29日 | 4751 | サイバーエージェント | 9月 | 1Q |
1月29日 | 9697 | カプコン | 3月 | 3Q |
1月30日 | 3793 | ドリコム | 3月 | 3Q |
1月30日 | 3912 | モバイルファクトリー | 12月 | 本決算 |
1月30日 | 4347 | ブロードメディア | 3月 | 3Q |
1月30日 | 4644 | イマジニア | 3月 | 3Q |
1月30日 | 4816 | 東映アニメ | 3月 | 3Q |
1月31日 | 7844 | マーベラス | 3月 | 3Q |
1月31日 | 9766 | コナミグループ | 3月 | 3Q |
2月3日 | 6050 | イー・ガーディアン | 9月 | 1Q |
2月4日 | 7974 | 任天堂 | 3月 | 3Q |
2月5日 | 3668 | コロプラ | 9月 | 1Q |
2月5日 | 7832 | バンダイナムコHD | 3月 | 3Q |
2月6日 | 3632 | グリー | 6月 | 2Q |
2月6日 | 3672 | オルトプラス | 9月 | 1Q |
2月6日 | 3676 | デジタルハーツHD | 3月 | 3Q |
2月6日 | 4689 | LINEヤフー | 3月 | 3Q |
2月6日 | 9468 | KADOKAWA | 3月 | 3Q |
2月7日 | 2432 | DeNA | 3月 | 3Q |
2月7日 | 2767 | 円谷フィールズHD | 3月 | 3Q |
2月7日 | 3723 | 日本ファルコム | 9月 | 1Q |
2月7日 | 6460 | セガサミーHD | 3月 | 3Q |
2月7日 | 9684 | スクウェア・エニックスHD | 3月 | 3Q |
2月10日 | 2461 | ファンコミ | 12月 | 本決算 |
2月10日 | 2489 | アドウェイズ | 12月 | 本決算 |
2月10日 | 3686 | DLE | 3月 | 3Q |
2月10日 | 3932 | アカツキ | 3月 | 3Q |
2月12日 | 2122 | インタースペース | 9月 | 1Q |
2月12日 | 5253 | カバー | 3月 | 3Q |
2月12日 | 7552 | ハピネット | 3月 | 3Q |
2月12日 | 7867 | タカラトミー | 3月 | 3Q |
2月12日 | 9438 | エムティーアイ | 9月 | 1Q |
2月13日 | 2121 | MIXI | 3月 | 3Q |
2月13日 | 3624 | アクセルマーク | 9月 | 1Q |
2月13日 | 3639 | ボルテージ | 6月 | 2Q |
2月13日 | 3656 | KLab | 12月 | 本決算 |
2月13日 | 3659 | ネクソン | 12月 | 本決算 |
2月13日 | 3698 | CRI・ミドルウェア | 9月 | 1Q |
2月13日 | 3904 | カヤック | 12月 | 本決算 |
2月13日 | 6033 | エクストリーム | 3月 | 3Q |
2月13日 | 6758 | ソニーグループ | 3月 | 3Q |
2月13日 | 7359 | 東京通信グループ | 12月 | 本決算 |
2月13日 | 7860 | エイベックス | 3月 | 3Q |
2月13日 | 9467 | アルファポリス | 3月 | 3Q |
2月14日 | 3664 | モブキャストHD | 12月 | 本決算 |
2月14日 | 3667 | enish | 12月 | 本決算 |
2月14日 | 3758 | アエリア | 12月 | 本決算 |
2月14日 | 3765 | ガンホー | 12月 | 本決算 |
2月14日 | 3851 | 日本一ソフト | 3月 | 3Q |
2月14日 | 3911 | Aiming | 12月 | 本決算 |
2月14日 | 3928 | マイネット | 12月 | 本決算 |
2月14日 | 3981 | ビーグリー | 12月 | 本決算 |
2月14日 | 4393 | BOI | 9月 | 1Q |
2月14日 | 4777 | ガーラ | 12月 | 本決算 |
2月14日 | 6238 | フリュー | 3月 | 3Q |
2月14日 | 6736 | サン電子 | 3月 | 3Q |
2月14日 | 7060 | ギークス | 3月 | 3Q |
2月14日 | 7803 | ブシロード | 6月 | 2Q |
2月14日 | 7809 | コトブキヤ | 6月 | 2Q |
2月14日 | 8136 | サンリオ | 3月 | 3Q |
未定 | 2138 | クルーズ | 3月 | 3Q |
会社情報
- 会社名
- 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
- 設立
- 1999年3月
- 代表者
- 代表取締役会長 南場 智子/代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上収益1367億3300万円、営業損益282億7000万円の赤字、税引前損益281億3000万円の赤字、最終損益286億8200万円の赤字(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 2432
会社情報
- 会社名
- 株式会社MIXI
- 設立
- 1997年11月
- 代表者
- 代表取締役社長 木村 弘毅
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1468億6800万円、営業利益:191億7700万円、経常利益156億6900万円、最終利益70億8200万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 2121