DeNAのスポーツ事業…3Q累計で売上収益11%増、セグメント利益14%増と2ケタ増収増益に ベイスターズの観客動員数は236万人と球団史上最多を記録

柴田正之 編集部記者
/

ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、2月7日、2025年3月期の第3四半期累計(4~12月)の連結決算(IFRS)を発表し、決算説明資料を公開した。今回はその中から同社のゲーム事業の状況を取り上げたい。

同社のスポーツ事業は、プロ野球事業を中心に好調に推移し、第3四半期累計で売上収益264億5000万円(同11.8%増)、セグメント利益50億4400万円(同14.5%増)となった。

横浜DeNAベイスターズは、主催試合の観客動員数が好調に推移し、2024年シーズン主催試合における観客動員数は236万人と球団史上最多を記録した。さらに「2024 JERA クライマックスシリーズ セ」優勝、そして「SMBC日本シリーズ2024」優勝するなど実り多き1年となっている。

2020年、2021年と新型コロナウイルス感染症の流行による観客動員の制限があって低迷した時期もあったが、完全に右肩上がりの成長トレンドに復調したと言えそうだ。

株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
https://dena.com/jp/

会社情報

会社名
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
設立
1999年3月
代表者
代表取締役会長 南場 智子/代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟
決算期
3月
直近業績
売上収益1367億3300万円、営業損益282億7000万円の赤字、税引前損益281億3000万円の赤字、最終損益286億8200万円の赤字(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
2432
企業データを見る