
アドウェイズ、21年3月期通期予想を増額修正…営業益は4億円→8.2億円に倍増 マンガアプリの広告需要が拡大 大型新作ゲームアプリの広告も寄与

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う外出自粛に伴う可処分時間の増加による広告需要の高まりなどを受け、主力の広告事業および海外事業において、売上高が好調に推移した。それに伴い、各利益項目も前回予想を上回る見通しとなった。

また、同時に発表した第2四半期累計(4~9月)の連結決算は、売上高214億9200万円(前年同期比19.3%増)、営業利益6億8200万円(前年同期1億400万円の赤字)、経常利益8億6600万円(同2100万円の赤字)、最終利益5億9100万円(同2億7200万円の赤字)となった。

広告事業のスマートフォン向け広告は、「UNICORN」が好調に推移したことに加え、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う可処分時間の増加による、マンガアプリを展開する広告主からの広告需要が高まったこと、そしてゲームアプリを展開する広告主の大型新作ゲームアプリのリリースやキャンペーンの開始による広告費が増加した。
また、海外事業は、スマートフォン向け広告において、中国でゲームアプリを展開する広告主の中国国外への展開強化に伴うグローバル広告配信の需要が拡大したことに加え、中国EC事業者が展開する台湾向け広告配信の需要が大幅に増加した。
あわせて読みたい( アドウェイズ・20年7-9月決算 )
企業情報(株式会社アドウェイズ)
会社名 | 株式会社アドウェイズ |
---|---|
URL | http://www.adways.net/ |
設立 | 2001年2月 |
代表者 | 岡村陽久 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高226.39億円、営業利益4.13億円、経常利益4.29億円、当期純利益3.04億円(2013年3月期) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 2489 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント