【決算カレンダー】ゲーム関連企業の7~9月の決算発表シーズンが明日からスタート ヒット作に恵まれたコーエーテクモHD 『FF7EC』の好発進でCAのゲーム事業復調にも期待
ゲーム関連企業の2023年7~9月の決算発表シーズンが明日(10月24日)のモバイルファクトリー<3912>の発表を皮切りに本格化する。今回は9月本決算ということで、本決算発表を予定しているのは、サイバーエージェント<4751>やコロプラ<3668>、アクセルマーク<3624>、オルトプラス<3672>、日本ファルコム<3723>、バンク・オブ・イノベーション(BOI)<4393>などとなっている。
発表のピークは、11月10日と11月14日だが、今回は比較的発表日程が分散している傾向で、約3週間という機関で断続的に発表が行われていくようなスケジュールとなっている。
この四半期で注目したいポイントは、スマートフォンゲームでストアランキング上位に食い込むようなヒットタイトルが多く誕生したことだ。主な国内上場企業関連のタイトルでは、『信長の野望 出陣』『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』『モンスターハンターNow』『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』『レスレリアーナのアトリエ』などが挙げられるだろう。
この新作群のうち、2タイトルのパブリッシャーであるコーエーテクモゲームスを傘下に持つのがコーエーテクモHD<3635>だ。7月に発表した第1四半期決算は大幅な営業減益となったが、これは新作リリース前の先行費用計上の色彩が強いものだった。第2四半期決算は前述の『信長の野望 出陣』と『レスレリアーナのアトリエ』の寄与が見込まれるほか、パッケージゲームの『Fate/Samurai Remnant』や『信長の野望・新生 with パワーアップキット』なども発売となっており、QonQで業績に大きく伸長していることが期待される。
▼関連記事
コーエーテクモHD、第1四半期決算は営業益35%減の75億円…人件費や外注費増、協業先による開発費負担の減少も響く
コーエーテクモの新作スケジュール…『マリーリメイク』『Fate/Samurai Remnant』『信長の野望 新生PUK』を第2四半期中に発売、『Rise of the Ronin』は24年中
『ウマ娘』後のヒット作模索が続いていたサイバーエージェントは、子会社アプリボットがスクウェア・エニックスと共同開発した『FFVII エバークライシス』の好発進でゲーム事業の潮目が好転するかどうかが注目される。直近は『ドラゴンクエスト』関連タイトルに比べると『ファイナルファンタジー』関連のスマホゲームは新たなヒットに恵まれていなかった印象もあり、幅広く『FF』シリーズユーザーを取り込んでいくことも期待される。
▼関連記事
【決算まとめ①】ゲーム関連企業37社の4~6月は減収企業が37社中25社に M&Aでギークスの収益規模拡大 CAはゲーム事業苦戦も9月リリースの新作『FF7EC』が好発進
サイバーエージェント、第3四半期のゲーム事業は赤字 『ウマ娘』反動減も「今後も多くの仕込みで長く愛されるIPに」(藤田社長) 新作は『FFVII』と『呪術廻戦』に期待
発表予定日 | コード | 会社名 | 決算期末 | 種別 |
10月24日 | 3912 | モバイルファクトリー | 12月 | 3Q |
10月26日 | 3793 | ドリコム | 3月 | 2Q |
10月26日 | 9478 | SEHD&インキュベーションズ | 3月 | 2Q |
10月26日 | 9697 | カプコン | 3月 | 2Q |
10月27日 | 3911 | Aiming | 12月 | 3Q |
10月27日 | 4347 | ブロードメディア | 3月 | 2Q |
10月27日 | 4816 | 東映アニメ | 3月 | 2Q |
10月30日 | 3635 | コーエーテクモHD | 3月 | 2Q |
10月31日 | 2489 | アドウェイズ | 12月 | 3Q |
10月31日 | 4348 | インフォコム | 3月 | 2Q |
10月31日 | 4644 | イマジニア | 3月 | 2Q |
10月31日 | 7844 | マーベラス | 3月 | 2Q |
11月1日 | 4751 | サイバーエージェント | 9月 | 本決算 |
11月2日 | 3632 | グリー | 6月 | 1Q |
11月2日 | 8136 | サンリオ | 3月 | 2Q |
11月2日 | 9468 | KADOKAWA | 3月 | 2Q |
11月2日 | 9766 | コナミグループ | 3月 | 2Q |
11月6日 | 6050 | イー・ガーディアン | 9月 | 本決算 |
11月7日 | 3656 | Klab | 12月 | 3Q |
11月7日 | 4689 | ZHD | 3月 | 2Q |
11月7日 | 7359 | 東京通信グループ | 12月 | 3Q |
11月7日 | 7832 | バンダイナムコHD | 3月 | 2Q |
11月7日 | 7867 | タカラトミー | 3月 | 2Q |
11月7日 | 7974 | 任天堂 | 3月 | 2Q |
11月7日 | 9684 | スクウェア・エニックスHD | 3月 | 2Q |
11月8日 | 2138 | クルーズ | 3月 | 2Q |
11月8日 | 2432 | DeNA | 3月 | 2Q |
11月8日 | 2461 | ファンコミ | 12月 | 3Q |
11月8日 | 3668 | コロプラ | 9月 | 本決算 |
11月8日 | 3686 | DLE | 3月 | 2Q |
11月8日 | 6460 | セガサミーHD | 3月 | 2Q |
11月8日 | 9438 | エムティーアイ | 9月 | 本決算 |
11月9日 | 2497 | ユナイテッド | 3月 | 2Q |
11月9日 | 3624 | アクセルマーク | 9月 | 本決算 |
11月9日 | 3659 | ネクソン | 12月 | 3Q |
11月9日 | 3672 | オルトプラス | 9月 | 本決算 |
11月9日 | 3676 | デジタルハーツHD | 3月 | 2Q |
11月9日 | 3698 | CRI・ミドルウェア | 9月 | 本決算 |
11月9日 | 5253 | カバー | 3月 | 2Q |
11月9日 | 6758 | ソニーグループ | 3月 | 2Q |
11月9日 | 7860 | エイベックス | 3月 | 2Q |
11月10日 | 2121 | MIXI | 3月 | 2Q |
11月10日 | 3667 | enish | 12月 | 3Q |
11月10日 | 3723 | 日本ファルコム | 9月 | 本決算 |
11月10日 | 3851 | 日本一ソフト | 3月 | 2Q |
11月10日 | 3932 | アカツキ | 3月 | 2Q |
11月10日 | 4777 | ガーラ | 12月 | 2Q |
11月10日 | 7060 | ギークス | 3月 | 2Q |
11月10日 | 7552 | ハピネット | 3月 | 2Q |
11月13日 | 2767 | 円谷フィールズHD | 3月 | 2Q |
11月13日 | 3639 | ボルテージ | 6月 | 1Q |
11月13日 | 3664 | モブキャストHD | 12月 | 3Q |
11月13日 | 3765 | ガンホー | 12月 | 3Q |
11月13日 | 3904 | カヤック | 12月 | 3Q |
11月14日 | 2122 | インタースペース | 9月 | 本決算 |
11月14日 | 2656 | べクターHD | 3月 | 2Q |
11月14日 | 3758 | アエリア | 12月 | 3Q |
11月14日 | 3928 | マイネット | 12月 | 3Q |
11月14日 | 3981 | ビーグリー | 12月 | 3Q |
11月14日 | 4295 | フェイス | 3月 | 2Q |
11月14日 | 4393 | BOI | 9月 | 本決算 |
11月14日 | 6033 | エクストリーム | 3月 | 2Q |
11月14日 | 6238 | フリュー | 3月 | 2Q |
11月14日 | 6736 | サン電子 | 3月 | 2Q |
11月14日 | 7803 | ブシロード | 6月 | 1Q |
11月14日 | 7809 | コトブキヤ | 6月 | 1Q |
未定 | 9467 | アルファポリス | 3月 | 2Q |
会社情報
- 会社名
- 株式会社サイバーエージェント
- 設立
- 1998年3月
- 代表者
- 代表取締役 藤田 晋
- 決算期
- 9月
- 直近業績
- 売上高8029億9600万円、営業利益418億4300万円、経常利益414億7500万円、最終利益162億4600万円(2024年9月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 4751
会社情報
- 会社名
- コーエーテクモホールディングス株式会社
- 設立
- 2009年4月
- 代表者
- 代表取締役会長 襟川 恵子/代表取締役社長 襟川 陽一
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高845億8400万円、営業利益284億9400万円、経常利益457億4100万円、最終利益337億9200万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3635