アニメ業界記事まとめ(25年2月10日~2月14日)

25年2月10日~2月14日に掲載されたアニメ業界の記事は以下のとおり。

 

2025年2月10日(月)
2025年2月11日(火)
2025年2月12日(水)
2025年2月13日(木)
2025年2月14日(金)

 

■2025年2月10日(月)

【DMM TV(2/10)】『シャンフロ』『SAKAMOTO DAYS』『薬屋のひとりごと』の上位争いに『リゼロ』が割って入る

【dアニメストア(2/10)】『Aランクパーティ離脱』が1週間ぶりの首位 『ベヒ猫【湯けむりスッキリ版】』も上位に登場

【ABEMA(2/10)】『薬屋のひとりごと』が週末から1位をキープ 「派閥大戦クライマックス」が始まった『ダンまち』も上位

TBSHD、アニメ部門収入は59%増と大幅増 『五等分の花嫁』二次利用収入が貢献 ただしアニメ制作費の増加で粗利は35%減

日テレの映画事業、収入39.4%増、収支50.1%増と大幅増 キングダムやコナン、ヒロアカ新作好調 初放送のガンダム作品『ジークアクス』公開

フジテレビ、アニメ開発事業収入が48%増の41億円と過去最高…出資作品の配信権販売や海外展開、配分金、MDが好調

 

■2025年2月11日(火)

■なし

 

■2025年2月12日(水)

【ABEMA(2/12)】『俺レベ』『外れスキル《木の実マスター》』など上位に登場 『ありふれた職業で世界最強』も人気再上昇

【DMM TV(2/12)】『俺だけレベルアップな件』が首位奪還 『マジック・メイカー』『全修。』はトップ10内に浮上

【dアニメストア(2/12)】『俺レベ』『没落貴族』『ギルドの受付嬢』が大幅ランクアップで上位総入れ替え

ABCアニメーション、営業利益1億7500万円と黒字転換 中間決算まで赤字計上も第3四半期で売上、利益急伸

「アンパンマンこどもミュージアム」運営のACM、過去最高の売上、利益…「来場者数が堅調に推移」

日テレHD、2033年度に海外売上1000億円目指す方針 広告収入頭打ちでアニメやドラマ、バラエティを世界展開 海外拠点やスタジオ設立、映画配給も

日テレHD、第3四半期のアニメ事業の収入14.7%減、収支26.8%減 前年『アンパンマン』中国MG反動減 1月放送開始の『薬屋』と『エパリダ』好スタート

サイバーエージェント、CA Americaを同社グループが関わるアニメコンテンツのグローバルマーケティングに特化した子会社として新体制で始動

ハピネット・メディアマーケティング、ファントム・スタジオを吸収合併…アニメなど映像作品の製作、配給、宣伝から二次利用まで一気通貫で提供

 

■2025年2月13日(木)

【ABEMA(2/13)】昨日からランキングは変わらず…『俺だけレベルアップな件』が引き続きトップ

【DMM TV(2/13)】『いずれ最強の錬金術師?』が躍進 『沖ツラ』『ニートくノ一』は揃って上位に登場

【dアニメストア(2/13)】『俺だけレベルアップな件』が2日連続1位 「反撃編」がスタートした『リゼロ』も好調

ソニーグループ、「Crunchyroll」で配信中の「俺だけレベルアップな件」第2期が多くの国と地域で大ヒット 北米で電子コミックの配信も

テレ朝HD、アニメ枠「IMAnimation W」を4月より新設 アニメ編成拡大、IP活用でビジネス拡大目指す 壽屋やBookLiveとの協業も推進

ポニーキャニオン、第3四半期決算は営業損失7億2800万円と赤字転落…大型アニメ不足しヒット作減少、原価や販管費も圧迫

アニメ制作のSILVER LINK.、売上高22%減の10億8800万円、営業損失3億2500万円と減収・赤字幅拡大ー24年4~12月決算

タツノコプロ、売上高113.3%増の4億3300万円、営業利益3900万円と大幅増収・黒字転換ー24年10-12月決算

 

■2025年2月14日(金)

【ABEMA(2/14)】『いずれ最強の錬金術師?』が圏外から1位へ駆け上がる 新エピソードスタートの『リゼロ』も人気

【DMM TV(2/14)】最新話に合わせて『悪役令嬢転生おじさん』が首位浮上 『Dr.STONE』は前日から26位アップ

【dアニメストア(2/14)】『リゼロ』が反撃編で人気爆発 連続1位の『俺だけレベルアップな件』から首位の座を奪う