25年4月7日~4月11日に掲載された決算の記事は以下のとおり。
■ 2025年4月7日 (月)
■ 2025年4月8日 (火)
■ 2025年4月9日 (水)
■ 2025年4月10日 (木)
■ 2025年4月11日 (金)
■ 2025年4月7日 (月)
■テイツー、25年3月売上高は8%増…トレカやゲーム、ホビーなどの中古がけん引
■松竹、25年2月期通期の連結業績予想を上方修正 「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」と「366日」の大ヒットで
■コジマ、25年8月期の営業利益を64億円から75億円に上方修正…スマホやエアコンなど季節家電が販売好調
■買取王国、25年3月の月次売上は既存店1.4%増、全店が21.0%増…ファッションや工具、ホビーが好調
■Gala Lab Corp.、24年12月期決算は売上高19億1800万円、経常利益5億6600万円、最終利益6億8100万円
■ 2025年4月8日 (火)
■NHN PlayArt、24年12月期決算は最終利益8%増の28億7800万円と増益達成…『LINE:ディズニー ツムツム』や『妖怪ウォッチ ぷにぷに』『#コンパス』など
■ミラティブ、24年12月期決算は最終損失2億5900万円と赤字急減…「Mirrativ」の企画・開発など
■ 2025年4月9日 (水)
■NHN comico、24年12月期決算は最終損失3億0200万円 赤字縮小も最終赤字が続く マンガサービス『comico』を展開
■GameWith、新作の減少や広告単価の市況悪化の影響でメディア事業の売上高が減少 積極投資の実施で各利益項目とも赤字計上に
■【決算カレンダー】ゲーム・エンタメ関連の24年12月~25年2月決算発表は10日、11日、14日に発表が集中 業績回復進むトーセ 版権事業が好調なIGポート
■横浜DeNAベイスターズ、24年12月期決算は最終利益184%増の34億円と大幅増益…2024年は26年ぶりの日本一に
■ 2025年4月10日 (木)
■エイチームHD、25年7月通期の最終利益を5億6000万円→10億円に上方修正…ライフエンディング総合サイト「ライフドット」を鎌倉新書に譲渡
■シリコンスタジオ、1Q(12~2月)決算は売上高6%減、2100万円の営業赤字を計上 子会社イグニス・イメージワークスを吸収合併して単独決算に移行
■トーセ、2Q(9~2月)決算は売上高56%増、3億1900万円の営業黒字に転換 ゲーム事業の複数のプロジェクトで開発活動が活発に
■C&R社、25年2月期決算は大手ゲームパブリッシャーの案件縮小の影響受けるも増収確保 成長著しいAI/DX領域への先行投資を実施
■SHIFT、2月中間決算は営業利益72%増の80億円…エンジニア稼働率向上、AI活用による効率性改善、上流工程への参画で収益性改善
■トーセ、ゲーム事業のプロジェクトの高稼働や試作プロジェクトの新たな受注で通期の売上高と営業、経常益は上ブレ 最終益は土地売却に絡む特別損失が先行
■NHN Fukuoka、24年12月期決算は最終利益18%減の5400万円と減益…マンガ・ゲーム・ノベル翻訳業務 ・QA業務など
■NHN JAPAN、24年12月期決算は売上高73%減の18億5800万円、営業損失3億0900万円と大幅減収・赤字に
■ 2025年4月11日 (金)
■ケイブ、3Q(6~2月)決算は売上高18%増、営業益31%減 既存事業の拡大で売上好調も新作『メテオアリーナ』の改修費用が先行
■テイツー、25年2月期通期の連結業績予想を修正 中古トレカの相場上昇の影響で営業益と経常益は1月予想を上ブレ 減損1億5400万円を特別損失に計上