2024年5月4日~5月10日のアクセスランキング上位…グリーのアニメ・ゲーム事業の記事が1位

2024年5月4日~5月10日のアクセスランキング上位は以下のとおり。

 

No. 記事タイトル 表示回数
1 グリーのゲーム・アニメ事業…『ヘブバン』運営2年目で広告宣伝費の最適化が進む 24年中に配信予定の新作『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』の開発・運営を担当 17,973
2 楽天モバイル、2023年12月期決算は売上高14%増の2273億円、営業損失3402億円と増収・赤字幅縮小 16,224
3 DeNA、24年3月期決算は営業損失282億円と前年42億円の黒字から赤字転落…ゲームやIRIAM、医療子会社、スポーツで減損損失で 11,238
4 コナミグループ、2024年4月以降の新作ラインナップを公開…『パワプロ24-25』を7月18日発売、『シャインポスト』は依然未定 9,994
5 日本ファルコム、3月中間決算は営業益28%減の5億0500万円…『英雄伝説 黎の軌跡』Switch版で製品売上伸びるも高採算のライセンス減収 9,458
6 KLab、第1四半期(1~3月)決算は売上高45%減、6億5800万円の営業赤字を計上 『シャニライ』終了など運営タイトル数の減少が響く 8,605
7 サイバーバズ、アフィリエイト広告の取引先から入金遅延 最大22億1500万円が取立不能になるおそれ 24年9月通期は19億3500万円の最終赤字に 8,481
8 SANKYO、24年3月期決算は売上高27%増の1990億円、営業利益24%増の724億円と増収増益…パチスロ機は2年連続でトップシェア獲得 8,285
9 バンナムHD、24年3月期決算は営業益22%減の906億円 トイホビー好調もゲーム苦戦 『エルデンリング』反動減や新作オンラインゲーム評価損、編成見直し響く 7,382
10 カプコン、2025年3月期は主力タイトルの新作を発売予定…移植版『MHストーリーズ』の1・2と完全新作『祇』も 7,296
11 TOPCO JAPAN、韓国の人気ウェブトゥーンサービス「TOPTOON」日本版を正式オープン 7,240
12 【ゲーム株概況(5/7)】調査筋高評価のネクソンとコーエーテクモが高い 買収費用の懸念からソニーG続落 ドリコムが22%安と急落 7,180
13 【レポート】8年間続いた『シャドウバース』のメインストーリーが5月をもって完結! 5月中旬更新予定のストーリー26章~(安楽忘失編/最終決戦編)のワンカットを先行公開! 6,986
14 5月7日の主なネット・ゲーム関連企業の決算発表…任天堂が3月本決算を発表 6,829
15 アカツキ、24年3月期決算は営業益53%減の26億円と大幅減益 新作への先行投資や一部タイトルの運営体制の変更で 「レスレリ」は好調な滑り出し 6,649
16 コロプラ、3月中間決算は営業益86%減の2億7300万円と大幅減益…既存スマホゲーム売上逓減、ブロックチェーンの先行費用も負担に 6,267
17 任天堂、24年3月期決算は営業益4.9%増の5289億円 円安追い風、マリオ映画も貢献 『ゼルダtotk』2061万本などミリオンは31タイトルに 5,863
18 セガサミーHD、第3四半期(4~12月)決算は売上高28%増、営業益42%増に 遊技機事業の回復が業績をけん引 年末商戦での販売低調で通期予想は下方修正 5,702
19 グリーのメタバース事業…Vtuber事業で積極投資を継続しつつ黒字回復 法人向けメタバース事業の一部をDX事業に移管 5,099
20 コロプラの決算説明資料より…新作パイプラインはスマホゲームが1本追加に 元アトラスの金子一馬氏が手掛ける新作を発表 4,691
21 カプコン、24年3月期決算は営業利益12%増の570億円 『スト6』330万本、『DD2』262万本と新作好調 リピートやAM関連も業績押し上げ 4,665
22 コナミG、24年3月期決算は事業利益56%増の882億と過去最高…ゲーム事業は新作投入や既存の利益率向上で最高業績、全セグメントが増収増益 4,522
23 グリー、第3四半期(7~3月)決算は売上高14%減、営業益39%減に 『ヘブバン』周年奏功も既存タイトル中心の運営で減収減益に メタバース事業は黒字化 4,494
24 KLabの決算説明資料より…新作パイプラインは「BLEACH」初の完全新作ハイブリッドカジュアルゲームが追加に 『ハイキュー!!FLY HIGH』は2Qより収益貢献へ 4,135
25 KADOKAWA、24年3月期のゲーム事業は営業益79億円…『ARMORED CORE Ⅵ』想定以上にヒット、『カゲマス』『風来のシレン6』貢献、44%減益だが内容は良好 4,051
26 MIXI、2024年3月期決算は営業益23%減の191億円…『モンスト』が売上減、『モンスト』IPタイトルの運営費も重しに 3,881
27 セガサミーHD、24年3月期は売上高20%増、営業益21%増 遊技機事業やコンシューマ分野の国内・アジア地域向けが好調 子会社Rovioも貢献(※グラフ追加) 3,726
28 ブシロード、5月3・4日開催の『カードゲーム祭2024 in 東京』に1万7163名が来場!他社TCGやボードゲームのエリア新設、アナログゲームの祭典に! 3,589
29 DeNAの新作パイプライン、25年3月期中は『Pokemon Trading Card Game Pocket』など3本を予定 リスクを大幅に軽減する新しい開発手法も導入 3,139
30 ブシロード、「五等分の花嫁」の新作オリジナルトレーディングカードゲーム『五等分の花嫁カードゲーム』を2024年に発売決定 2,972
31 KADOKAWA、24年3月期決算は営業益29%減の184億円 『ELDEN RING』反動減や出版の先行投資響く 『ダンジョン飯』や『【推しの子】』などアニメ絶好調 2,807
32 バンナムHD、24年3月期のIP別売上高は『ガンダム』が1457億円と過去最高&『DB』抜いてトップに 『ワンピース』も1000億円の大台を軽々突破 2,611
33 KLab、アニメ『BLEACH』初の全世界向け完全新作ハイブリッドカジュアルゲームを開発 2,590
34 マーベラス、24年3月期は売上高16%増、営業益2%減に コンシューマゲーム新作が売上寄与も想定下回り減益要因に AM事業は好調継続 2,575
35 DeNA、ポケモンとの合弁を「ポケモンカード・ディー・スタジオ」に社名変更…『Pokemon Trading Card Game Pocket』の開発推進 2,429
36 コーエーテクモ、24年3月期のモバイルゲーム売上は新作貢献し38%増の487億円と過去最高…『信長出陣』は史跡・ご当地イベと好相性、"入り口"に 2,414
37 5月8日の主なネット・ゲーム関連企業の決算発表…コロプラが2Q、グリーが3Q、DeNAが3月本決算を発表 2,392
38 スクエニ、『DQタクト』でSランク「魔王オルゴ・デミーラ」の才能開花を5月7日より実装…SPスカウトも復刻開催 2,255
39 【ゲーム株概況(5/8)】任天堂が大幅反落…今期業績予想が市場想定を下回ったとの見方で 配当予想の増額や株主優待制度の新設を発表のイー・ガーディアンはS高 2,253
40 5月10日の主なネット・ゲーム関連企業の決算発表…enishが1Q、ファルコムが2Q、MIXIと日本一ソフト、セガサミーHD、マーベラスが3月本決算を発表 2,136
41 【人事】セガサミーHD、セガ新社長の内海州史氏とサミー新社長の星野歩氏の取締役就任が内定 2,127
42 【Steam(5/7)】ローグライクダンジョンADV『Hades II』が首位獲得 サバイバルクラフトゲーム『Abiotic Factor』も7位に 2,111
43 バンナムHD、24年3月期の「ネットワークコンテンツ」の売上高は3%減の1879億円…主力アプリ貢献もオンラインゲーム新作が計画大幅未達 1,994
44 エイチーム、microCMSを15億円で買収…ヘッドレスCMS「microCMS」を展開、法人営業や広告運用などで協力 1,968
45 【株式】任天堂が反落 今期の業績予想が市場の想定を下回ったことを嫌気 1,926
46 エンターグラム、PS4 / Switch用ソフト『ジュエリー・ハーツ・アカデミア』の公式サイトを公開 発売は10月24日の予定 1,854
47 KADOKAWA、韓国ゲーム会社VIC GAME STUDIOSと資本業務提携…KADOKAWAの人気IPを利用したゲーム開発を推進 1,814
48 グリー、第3四半期期間(1~3月)はQonQで売上高21%増、営業益211%増 『ヘブバン』の2周年イベントが奏功したゲーム・アニメ事業がけん引役に 1,724
49 enish、第1四半期決算は営業損失1億8200万円 『De:Lithe Last Memories』開発費先行、固定費削減で赤字縮小 『のび太のゴーゴーライド』の貢献は第2四半期から 1,718
50 クラスター、23年12月期決算は最終損失18億6700万円と赤字幅拡大…メタバースプラットフォーム「cluster」の企画開発 1,715