おはようございます。3月14日~3月16日に掲載した主な記事は以下のとおりです。
【決算(アニメ系除く)】
■エイチーム、2Q(8~1月)決算は暗号資産評価益計上で経常益が7億7500万円の黒字に エンターテインメント事業は協業案件の比率上昇で黒字化
■coly、25年1月期決算は新作『ブレイクマイケース』の貢献で売上高65億円と過去最高に並ぶ 広告費の増加や協業案件の先行費用で赤字継続
■クシム、3月17日に予定していた2025年10月期の第1四半期決算の発表を延期 一時会計監査人候補先が未定で監査レビューが未了のため
■DLE、保有するChargeSPOT Taiwan社の株式持分に基づく配当のうち未受領だった2割相当にあたる3000万円を受領 4Qの営業外収益に追加計上
■ポールHD、25年1月期は海外ソリューションを牽引役に過去最高の売上高を達成 事業整理費用やゲーム共同開発追加負担を計上も増益に
■GENDA、「GiGO」と「カラオケ BanBan」複合店舗は売上倍増、償却前営業利益が54%増と大幅な増収増益…「目論んでいたシナジーが顕在化」(片岡会長)
■ネクソン、『Khazan』3月28日にローンチ、『マビノギモバイル』27日に韓国リリース 7本は年売上100億円以上の潜在能力 『マビノギ』UE5移行PJも
【ファイナンスその他ビジネス情報】
■【ゲームエンタメ株概況(3/14)】新作『ウィンヒロ』好発進のAimingが大幅反発 EVO FUNDによる株式売却が判明のオルトプラスは大幅続落
■モブキャストHD、第35回新株予約権で3月7日から3月14日の期間での大量行使が判明 2万3630個の権利行使で約7600万円を調達
■バンダイナムコHD、25年3月期の株主優待を発表…「アート・コレクション」はガンダム(アムロ、ララァ、シャア)とアイマス20周年衣装の集合イラスト
■セルシス、自社株買いを取得金額の上限到達に伴い終了…25年3月の自社株買いは2億7000万円で21万8100株を取得
■【株式】セガサミーHDが反発 CLSA証券が投資判断を「アウトパフォーム」から「HCアウトパフォーム」に格上げ
■【ゲームエンタメ株前場(3/14)】上昇45、下落42銘柄で買い優勢 ドリコムとエディアが高くANYCOLOR、gumi、カバーが安い【チャート掲載】
■ガーラ、金融庁より有価証券報告書等の虚偽記載で課徴金6495万円を納付命令 ソフトウェアの開発費を不適切に会計処理
■2024年フリーランキングは上位66.7%がカジュアルゲーム ジャンルはパズルゲームが半数以上を占める スパイスマート調査
■【人事】「ホロライブ」のカバー、社外取締役の植田 修平氏が常勤の取締役に さらなる事業成長を目指すための経営体制の強化で
■サンリオ、ゲーム事業部とデジタル事業開発部を早期収益化とIP拡充を目的に事業戦略本部から独立 監査等委員会設置会社への移行と役員人事も発表
■バンダイナムコENT、『アイドルマスター』シリーズ20周年記念実写CMを公開…特別生配信や765プロ記者会見の情報も
■2025年3月8日~3月14日のアクセスランキング上位…カバー株式大幅反発が1位
■【週刊Cygames】『グラブル』11周年、新作『Shadowverse: Worlds Beyond』6月17日リリース、グランアレグリアが育成ウマ娘として登場など(25年3月8日~14日)
■【週刊ブシロード】「年刊ブシロード2025」表紙デザイン&全付録カード解禁、『ダンフル』発売開始、『BLACK TORCH』TVアニメ化決定など(25年3月8日~14日)
■【今日は何の日?】Happy Elements、『あんさんぶるスターズ!!Basic&Music』をリリース(2020年3月15日)
■Yostar、『アークナイツ』エリジウム役の森久保祥太郎さんが諸般の事情により降板
■【今日は何の日?】ブシロード、「マクロス」シリーズ完全新作の新感覚スクロールシューティング『マクロス -Shooting Insight-』(マクロスSI)を発売(2024年3月14日)
■GLOE、ゲーム業界におけるコミュニティマーケティングの支援サービスを本格始動
【アニメ業界(決算含む)】
■【ABEMA(3/14)】強豪を抑えて『いずれ最強の錬金術師?』が首位獲得 異世界作品が強さを見せるランキングに
■【dアニメストア(3/14)】地上波先行配信の『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season』の強さ際立つ
■エイベックス・ピクチャーズ、設立10周年企画として24時間365日アニソンラジオを配信決定…アニメ本編の無料配信も追加
【新作】
■room6、『和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』『都市伝説解体センター』が5%オフになる「墓場文庫バンドル」をSteamで配信
■SIE、PS5/PC『Midnight Murder Club』アーリーアクセスを本日より配信開始! 最大5名のフレンドを招待できるゲストパスエディションも登場
■NVIDIA、『Warcraft Rumble』『Warcraft: Remastered』『Heroes of the Storm』などBlizzard作品中心に11タイトルを追加
【事前登録】
■Team Jade、FPS『Delta Force』のモバイル版を4月22日に配信決定!コンソール版も順調に開発進行中
■WEMADE、子会社This Means Warが開発中の新作FPSゲームのサービス名が『ブラックヴァルチャーズ:プレイオブグリード』に決定
■アプリボット、『ちいかわぽけっと』の配信日が3月27日に決定! 事前登録者数は150万人を達成!
■ネットマーブル、2025年内にスマホ・PC向けにサービス予定の最新アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』のティザーサイトと公式SNSを公開
■メビウス、Switch『鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル』を2025年7月31日に発売
■セガ、『Clair Obscur: Expedition 33』の多彩なプレイアブルキャラにスポットライトを当てた新トレーラーシリーズの第一弾を公開
■ジー・モード、「G-MODEアーカイブス+」で『牧場物語モバイル みのりの島』を3月29日にSwitch/Steam向けに配信開始
■FuturLab、高圧洗浄機シミュレーター『PowerWash Simulator 2』を発表!新アイテムでさらなるピカピカを目指せ
■gumi、デジタルカードゲーム『誰ガ為のアルケミスト ファントムアリーナ』を3月18日にリリース決定
■KONAMI、「SILENT HILL」シリーズの最新作『SILENT HILL f』のウィッシュリスト登録を開始 新トレーラーと公式サイトを公開
【アニメ情報】
■【DMM TV(3/14)】『悪役令嬢転生おじさん』が首位 金曜日は『Dr.STONE』の大幅ランクアップも顕著
■ブシロードムーブ、アニメ『グリザイア:ファントムトリガー』グミ役・三森すずこさんの「オタク会計士ch」出演やローソン店内放送実施など新情報を発表
■ブシロード、TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編」第9話を3月15日放送 先行場面カット初公開
■NBCユニバーサル、週刊少年マガジン『真夜中ハートチューン』を2026年にTVアニメ化!ヒロイン4名のボイスが聞けるPV公開
■アニプレックス、中国アニメ『卓球少女』の日本語吹替版を制作!夏川椎菜、雨宮天、麻倉ももら出演で5月に公開
■ABEMA、『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』を4月2日より地上波1週間先行無料放送&見放題最速配信
■BS12、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズ3作品を4月の「日曜アニメ劇場」で順次放送!
■『転生したらドラゴンの卵だった』TVアニメ化が決定!メインキャストに土岐隼一、小清水亜美、伊藤美来
■ブシロード、『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』のTVアニメ化が決定!AnimeJapanではスペシャルステージを開催
■アニプレックス、『TO BE HERO X』を4月6日より&ニチアサアニメ&として放送!Netflix&Prime videoでの最速配信も決定
■カラオケの新時代だ!劇中歌を熱唱できる「みるハコ」…映画『ONE PIECE FILM RED』を観て歌ってみた
■『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』のティザービジュアルが公開!10月よりDisney+で独占配信
■『ガールズバンドクライ×夜のクラゲは泳げない コラボレーションPOPUP SHOP』が全国のHMV,HMV&BOOKSで開催決定!
■KADOKAWA、『この素晴らしい世界に祝福を!』アニメ続編が制作決定!
■KADOKAWA、TVアニメ『ざつ旅』をBS11、TOKYO MXなど全15局で放送!ABEMA・dアニメストアにて地上波同時配信も
■バンダイナムコFW、「ぴえろ魔法少女シリーズ」最新作『魔法の姉妹ルルットリリィ』を2026年に放送!
■ワーナー、アニメ『終末のワルキューレ』第3期が制作決定!今回もNetflix独占配信を予定
【ランキング】
■4周年の『ウマ娘』が『FGO』や『ポケポケ』の追走退け首位独走 19日連続 25年3月8日~14日のGoogle Play売上ランキング振り返り
■グランアレグリア実装の『ウマ娘』とドラゴンボールコラボ『ドラクエウォーク』2日ずつ首位獲得 『モンスト』も 25年3月8日~14日のApp Store売上ランキング振り返り
■【Steam(3/14)】『モンハンワイルズ』1位、『スト6』2位とカプコンワンツー 「シーズン2 ep2」追加の『The First Descendant』がTOP20復帰
■【Google Play(3/14)】「ドラゴンボール」コラボを開催中の『DQウォーク』が13位に急上昇 「0号・アンビー」が登場の『ゼンゼロ』は16位に
■【App Store(3/14)】『eFootball』が24ランクアップでトップ5圏内に 『カゲマス』はスプリングCP&オリヴィエのピックアップガチャでトップ30復帰
【イベント】
■コーエーテクモ、『DEAD OR ALIVE XVV』で「たまき」の「トゥルーカラーアップデート」を3月19日に配信…第49回公式生放送を前日配信
■Yostar、『雀魂』で劇場版『Fate/stay night [HF]』コラボ記念大会「雀魂 最強クラス決定戦」「ランサー杯」本戦を配信決定
■サンロッカーズ渋谷vs島根スサノオマジック’(3月22日・23日)で行われるサンロッカーズ春祭りに「セガサミーグループエンタメブース」が登場
■ANYCOLORとカバー、VTuber界をさらに盛り上げ可能性を広げるイベント「にじホロ交流戦2025」を5月24日・25日にエスコンフィールドで共催
■カプコンカフェ×『モンスターハンターワイルズ』コラボグッズを一斉公開
■ブシロード、「ヴァイスシュヴァルツ」の最新商品としてトライアルデッキ&ブースターパック「角川スニーカー文庫 Vol.2」を同時発売
■ブシロードワークス、4月8日発売のフェスティバルマガジン『年刊ブシロード2025』の表紙デザインと全付録カード情報を解禁
■クリプトン、「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」と東京国立博物館所蔵の「埴輪」のコラボッズを発売 売上の一部を文化財の修理費用として寄附
■gumi、デジタルカードゲーム『誰ガ為のアルケミスト ファントムアリーナ』を3月18日にリリース決定
【BLC/NFT/メタバース】
■Jokers、セガよりライセンス許諾を得てブロックチェーン対応のデジタルカードゲーム『コード・オブ・ジョーカー エボリューションズ』を開発中
■サイバーステップ、導入しやすく安全性も高いWeb3ウォレット「CyberStep Wallet」を提供開始
■ANYCOLORとカバー、VTuber界をさらに盛り上げ可能性を広げるイベント「にじホロ交流戦2025」を5月24日・25日にエスコンフィールドで共催
【キャンペーン】
■スクエニ、『FFFXIV: 黄金のレガシー』の大型アップデート・パッチ7.2「永久の探求者」を3月25日に公開決定 トレーラーも
■HoYoverse、『原神』Ver.5.5を3月26日にリリース…新キャラ「ヴァレサ」と「イアンサ」が登場
■コナミAM、PCでアーケードゲームが楽しめる「コナステ」で「春のコナステ大感謝祭2025」を開催中
■セガ、『サカつくRTW』でレジェンド「ラウール」をはじめとしたスペインリーグのスーパースターが得意戦術カウンターの新★5選手として登場する“LEGEND SCOUT”を開催
■バンダイナムコENT、MAX90%OFFのSTEAM「Spring Sale」を開催中 『スーパーロボット大戦30』が67%OFFに
■セガ、Steam「Spring Sale」を開催 『龍が如く8』『ペルソナ3 リロード』が50%オフ、『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』『メタファー:リファンタジオ』が25%オフで登場
■セガ、『ぷよぷよ!!クエスト』でアニメ『転生したらスライムだった件』とのコラボイベントを本日より開催! ログインで「[★6]リムル=テンペスト」がもらえる!
■バンダイナムコENT、『ドラゴンボール レジェンズ』で完全新作アニメシリーズ『ドラゴンボールDAIMA』のキャラが続々登場
■セガとColorful Palette、『プロジェクトセカイ』で「プラネットヒーロー」をリズムゲーム楽曲として追加!
■セガ、『チェンクロ』で「アレス(CV:柿原徹也)」が新登場する脅敵襲来イベント“白き愛のチョコ襲来支援フェス”を開催! 「Dole×チェインクロニクル」コラボを実施中!
■Cygames、『グラブル』でSSレア「ジョイ」が獲得できる11周年イベント「十二神将演義」を3月22日まで開催中
■スクエニ、“FFピクセルリマスター“シリーズ6作品の世界累計販売本数が500万本を突破 FFシリーズの累計出荷・DL販売本数は2億本に
■Cygames、『グランブルーファンタジー リリンク』が期間限定50%OFF! Steam版、PS5/PS4版セールを開催中
■カプコン、Steamで開催中の人気タイトルが最大87%OFFで買える 「CAPCOM SPRING SALE」のラインナップを変更
■Aiming、『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』でストーリーイベント「Lionheart Painters」を開催…十亀・兎耳山がイベント限定衣装で登場
■『ポケポケ』で2025年の夏~秋にトレード機能の改修を予定 「トレードメダル」は廃止に 欲しいカードを公開できる機能の追加も
キャンペーン情報はこちら。